hag112081776 公開 2008-6-22 20:58:00

男性でもMTでなく、オートマ限定で普通免許を取得する人はいるので

男性でもMTでなく、オートマ限定で普通免許を取得する人はいるのでしょうか?

aub11514631 公開 2008-6-23 21:58:00

自分は他県の合宿で免許の取得をしましたが、同時期に入学した人でMT(男9:女1)、AT(男1:女:9)くらいの割合だったんじゃないかなと思います。
仕事上の都合でどうしてもMTじゃないといけない人はMTをとる必要があると思いますし、仕事で一切運転に関与しないし、今後ともMTを運転する予定はないということであればAT限定でという考えなんではないでしょうか。
男性のする仕事(たとえば建設業だったり営業周りだったりとか)にMTの車を使用することがあるから男はMTみたいな感じになっているんだと思います。でも営業車は今はだいたいATなんかな。。

i12102027707 公開 2008-6-22 23:34:00

大学の先輩が、4年生のときにAT限定でとりました。
曰く「就職先(営業)の車はATしかないし、どうせATしか乗らないだろうから」・・・。
あと、同級生(ぼーっとしてて騙されやすい)は合宿免許にて
「君はMTやめときなさい」と説得されて、ATにしました。
まだ事故の報告は聞いてないので、とりあえず無事運転してるみたいです。

leonora12207720 公開 2008-6-22 21:12:00

もちろんいますよ。。。。

isa111460396 公開 2008-6-22 21:03:00

知人でいました。
今は知らんが取り出し出鼻限定でしか取らしてくれない教習所があるのです。京都です。

the102027280 公開 2008-6-22 21:02:00

取る人はいますよ。ただし大半の男性はMTで取るでしょうけど。
ただし取った後にMTに乗る人は少ないでしょうけど。

aub11514631 公開 2008-6-22 21:02:00

最近はミッション車を買おうと思ってもなかなかないそうですから、AT限定免許で普通の人は(車を使う仕事とかの人はダメな場合もあるでしょうが)べつに問題ないと思います。
なので、男性でもいるのではないでしょうか?
ページ: [1]
全文を見る: 男性でもMTでなく、オートマ限定で普通免許を取得する人はいるので