現在、普通自動二輪の免許を所持していて、近いうちに普通自動車の免許を取得
現在、普通自動二輪の免許を所持していて、近いうちに普通自動車の免許を取得しようと考えています。普通自動二輪の免許を持っていても教習所で学科の授業がありますか? 回答お願いします。 反対ならいいのですが二輪から普通車のときは授業はあります。 多分、シュミレーターを受けるんじゃないかな。学科として。私は、大型と普通二輪持ってますけど、二つともシュミレーター2時間ありました。
主に、危険予知に関してだったと思います。 2時間あると思います。 私も普通自動二輪から普通自動車とりましたが学科は免除になります。いまから10年くらい前でしたが、18万円くらいでとりました!ちなみに普通自動二輪を持って大型自動二輪を取りに行くと、5年前で実車が12時間のみ75000円でした! 今はどうかしりませんが、私は実習だけでしたよ。
試験もないので卒業検定さえ受かれば、試験場には交付受け取りでけでした。 学科は、2時間ほどあると思いますよ。
http://www.h-motor.co.jp/
ページ:
[1]