車の免許を取りたいです。ただ持ちたいだけで実際に車を運転する事はありません。知
車の免許を取りたいです。ただ持ちたいだけで実際に車を運転する事はありません。知り合いは試験場に行って一発で取ったらしいのですが、
これにはいくらぐらいするものなんですか?AT限定で構わないのですが、やはり教習所に行って取った方がいいのでしょうか? 試験場で一発合格なんて、かなり難しいと思います。
教習所では20数時間の教習時間(実技)があります。
これと同じ運転技術がないと・・・
きちんとした指導者がいて、充分練習できれば可能だとは思いますが、
練習できる場所は限られますね。少なくともハンドル触ったことのない人が一発合格なんて・・・
また、学科試験もあります。これは書店で売っている本で勉強できますが・・
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki14.htm
東京都の場合、受験料は5500円。
教習所(実地試験免除)の場合、ATで20万円前後
どっちが徳か、よく考えましょう。 一発試験ですがほぼ受からないといってもいいらしいです。
試験官が警察官(もしくは関係者)らしいので教習所での卒業検定の検定官よりもかなり厳しく見るらしいです。
学科なんては勉強すれば何とかなりますが、技能は何にもなりません。
練習もできないですし、誰も教えてくれません。
教官の話によると落ちる確率が99%とか・・。
本気で取りたいなら教習所に行った方がいいでしょう。
わからないことは教えてもらえるし、ある意味で安全です。
ちなみに値段は自分が言っていたところはAT限定でおおよそ28万5000円、MTはこれ+1万5000円だったです。
まあ、30万は覚悟しとくべきかと。 一発試験は免許取り消しになった人とか、教習所で教習を受けた人でない限り、絶対に受かりませんよ。
絶対に無理です。
ページ:
[1]