普通自動車免許をとる時に始めに試験場で学科試験を受けてそれから教習所に入
普通自動車免許をとる時に始めに試験場で学科試験を受けてそれから教習所に入校すると、教習所での学科は免除になり、技能講習だけで、免許が取得できるのでしょうか 免除になるのは学科の試験のみで、学科の教習は免除にならないと思います。学科と技能、両方の教習を通常どおり受け、学科試験のみ免除になるのではないかと。
自動車学校へ問い合わせてみてはいかがでしょうか? 教習所のカリキュラムは法令で決められており、既に取得している免許の種類により、学科教習、技能教習が決まります。
したがって、試験場で学科試験だけ受かっても、教習所での学科教習は免除にはなりません。
仮免を試験場で取得し、教習所に入所する場合は、一段階の技能は免除されます。
この場合でも、仮免取得に関わる学科の免除はありませんので、ほぼ全ての学科教習を受けることになります。
ちなみに・・・
仮免を取得しないと、本免試験は受けられません。
「仮免と本免の学科が受かれば、学科教習はいらないのでは?」という質問であれば、「お主なかなかやるな」だったんですけどね
ページ:
[1]