やってしまった、車で一時停止違反免許をとって18年無事故無違反だ
やってしまった、車で一時停止違反免許をとって18年無事故無違反だったのに・・・
おまわりさんに「3ヶ月で消えるから」といわれたのですが・・・どういうこと?
私のゴールド免許はどうなってしまうのでしょう? 過去2年間無事故無違反で、軽微な違反(3点以下)をした場合、
3ヶ月無事故無違反であればその点数は足さない。(←3ヶ月て点数が消えると言われる特例)
また、1年間無事故無違反であれば、それ以前の点数は足さない。(←1年で点数が消えると言われる特例)
おまわりさんがおっしゃったのはこのことかと。
ただし、これで消えるのは点数の加算のみです。
違反には変わりありませんので、残念ながら次回の更新の際には
ゴールドで5年ではなく、一般運転者の青色で5年になります。
こちらにも詳しく載っています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E5%85%8D%E8%A8%B1 >おまわりさんに「3ヶ月で消えるから」といわれたのですが・・・どういうこと?
累積点数の話ですね。
正確には3ヶ月げ消える訳では無く、
「過去2年間、無事故無違反だった場合、3ヶ月間累積点数の加算を猶予する」
と言う意味です。
説明が面倒くさいので「3ヶ月で点数は消える」と説明します。
>私のゴールド免許はどうなってしまうのでしょう?
この後、無事故無違反で過ごせば、次回は「一般運転者」と言う事で「ブルー、有効期間5年」の免許証になります。
運転免許証の色に関しては、累積点数では無く、過去5年間の違反履歴が調査対象ですから。
点数は消えても、違反したと言う実績まで消える訳ではありません。 やってしまった、ではなくて見つかってしまったじゃないでしょうか。
一時停止で捕まる人は普段から一時停止していない人です。
たまたま一時停止しなかったということはあり得ません。
次は18年以上無事故無違反が続くよう、謙虚に反省し受け止めることです。 無事故無違反と無事故無検挙・・・取り違えていませんか? >おまわりさんに「3ヶ月で消えるから」といわれたのですが・・・どういうこと?
執行猶予期間という事です。
この3ヶ月の間に、再び違反をしてしまうと、前回の減点と今回の減点が加算されて減点処理されてしまいます。
>私のゴールド免許はどうなってしまうのでしょう?
3ヶ月間違反をせずに、減点が消えたとしても、
違反履歴は残ってしまうので、当然青色免許となります。 点数がまた0に戻るって意味です。
2年間以上無事故、無違反で1~3点以内の違反なら3か月で元に戻るんですよ。
でももちろんゴールドからブルーに戻りますよ。
ページ:
[1]