Justin111820311 公開 2008-4-3 22:50:00

自動車免許って通いよりも合宿の方が早く取れるって聞いたんですけど・・・実

自動車免許って通いよりも合宿の方が早く取れるって聞いたんですけど・・・
実際どうなんですか?

sji1017992 公開 2008-4-3 23:32:00

学科6時限/日、実技2時限/日、合計8時限/日をこなせれば、
通学も合宿も同じです。
ただ合宿はそういうカリキュラムが強制的に組まれているということです。
空いている教習所や空いている時期を狙えば、通学でも2週間で卒業は可能です。

びいと121722105 公開 2008-4-4 02:23:00

実際に車と単車も、合宿で取りました。ちゃんと勉強すればすぐ帰れるし、友達も出来るし、女の子もけっこういるので楽しい事間違いナイですよ♪(合宿で彼女が出来、帰ってからも違う女の子とイイ思いもしました。)ですが、かなりの確率でヤンキーやら危なそうな奴が結構来てるので、同じ部屋になると面倒です。

黒鴉121669117 公開 2008-4-3 23:25:00

実際合宿は早いですよ。
ただし通いでも合宿並みに早く取れる所もあります(お金払えばですが)。
合宿だと田舎に行くことが多いでしょうから、道が広く車も少ないでしょう。
しかし、自宅に戻ってさぁ運転しようとしたら、道は狭いうえに車がビュンビュン通るので生きた心地がしなかった。
というのが、合宿で免許を取った友人談です。

chi121785132 公開 2008-4-3 22:59:00

そもそも期間短縮のためにできたのが合宿免許ですから。

黒鴉121669117 公開 2008-4-3 22:53:00

合宿はかなり短期集中型ですので、半分以下の期間で取得できると思います。
教習所によって期間が違いますが、大抵1月以内に取得できます。
通いですと、実習の混み具合にもよりますが、最低でも二ヶ月はかかると思いますのでかなり短縮できますね。

chi121785132 公開 2008-4-3 22:52:00

2週間程度で終えることが出来ますが
運転技術の未熟や事故の可能性はあがってしまいます
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許って通いよりも合宿の方が早く取れるって聞いたんですけど・・・実