sai11684517 公開 2008-4-11 20:39:00

毎日のように運転してるのに、ゴールド免許。運がイイだけだよね? - いい

毎日のように運転してるのに、ゴールド免許。
運がイイだけだよね?

too121794521 公開 2008-4-12 12:10:00

いいえ、そんなことはありません。
現在はペーパーですが、職業運転手を15年ほどしておりました。
1日の走行距離は200km前後、一般道、高速、初めてのところも走りました。
極力法定速度は守っていますが、大多数は流れに身を任せて10~20はいっていました。
単独でそれくらいの速度を出していて、白バイや覆面にも追尾されたことはあります。
※ただし普通は測定前に警告してくれます
車の性能に物を言わせて、周りと協調しない運転をすると検挙される率は高くなります。
また、漫然と運転していて、警告とかを見落とすと、必ずつかまります。
免許を取得して25年以上たちますが、未だに無違反です。
(1回業務上過失傷害をやったことがありますが不起訴となりました)
ちなみに、交通安全協会に入っていると、無事故無違反の優良運転者を節目で表彰してくれるので、何枚かいただいております。
※この賞状があると、行政処分で罪一等減じてくれるそうだ(笑)

too121794521 公開 2008-4-12 00:10:00

年間平均15000キロ走行
数年前にシートベルト非着用でブルー
免許とって15年、うち運転経験数回・・・・そしてゴールド
おかしくない?

too121794521 公開 2008-4-11 21:57:00

>運がイイだけだよね?
いやいや、ゴールド免許証の維持には、どの辺で取締りをしているかとかの勉強が必要です。運だけではありません。

too121794521 公開 2008-4-11 21:48:00

もちろん運もあると思います。
けど、あまり無茶な運転はしない人なんだと思います。
それか、警察を見つけるのが上手く、切り替えが早いのか。
いつも違反行為や危険運転を平気でやっている人は事故ったり、捕まる可能性も高いでしょう。

too121794521 公開 2008-4-11 20:45:00

いや、ただ運がいいというだけでなく、やはり基本ができてらっしゃるからではないですか。
長年運転していると「少しくらい大丈夫だろう」とか「これくらいの速度でも捕まることはない」とか、
どうしても気がゆるんだり、横着になったりするものです。
日頃から急所を押さえて運転されていることが、良い結果となっているのだと思います。

too121794521 公開 2008-4-11 20:46:00

免許を取って13年になりますが、無事故無検挙(あえて「無違反」とは言わない(笑))です。
お互いにこれからもゴールド免許でい続けられますように。
ページ: [1]
全文を見る: 毎日のように運転してるのに、ゴールド免許。運がイイだけだよね? - いい