kng121417551 公開 2008-4-20 20:37:00

8t限定中型の限定解除と日付について - 私は現在、8t限定中型免許

8t限定中型の限定解除と日付について
私は現在、8t限定中型免許を所持しており、限定解除したいと思っています。
限定解除するのに必要な技能試験は、教習所に通い、取ろうと思っています。
そこで質問なのですが、免許取得日から2年経過する日前に教習所に通い、経過した日以後に免許センターで更新してもらうことは可能なのでしょうか。
例;平成18年7月1日に8t限定中型免許を取得

平成20年7月1日前に教習所に通い技能試験に合格しておき、7月1日以後に免許センターで更新をする。

それとも免許センターでの更新だけでなく、教習所での教習も、2年を経過していなければならないのでしょうか。

ej312455734 公開 2008-4-21 22:29:00

教習自体は少し前から始められますが、教習所の技能試験(限定解除審査)は経過してからでないと受けられません。
免許センターに行くのはその技能試験の後になります。
例えば普通車の仮免許も18歳になる少し前から教習は始められますが、仮免許試験は18歳にならないと受けられません。

son121084082 公開 2008-4-20 20:45:00

普通免許と違って、2年以上の経験を必要とされているので、2年経過していないと教習は受けれないと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 8t限定中型の限定解除と日付について - 私は現在、8t限定中型免許