bab101420373 公開 2008-6-17 04:24:00

今日は運転免許の本免の試験日です。学科は合格していますがあとは実地です。眠れま

今日は運転免許の本免の試験日です。学科は合格していますがあとは実地です。眠れません。もう不合格は嫌です。なにかよいアドバイスを下さい。ちなみにMT車です。
補足教習所を出発してからすぐに工事中でそこがちょっとニガテです。進路変更の合図や左折時の巻き込みの確認等です。コース的には何度も練習で走ってるので問題ないのですが、状況確認がニガテで前の試験の時は試験官にブレーキを踏まれて中止になって今もそれが頭から離れません。試験が一ヶ月に一回しかないもので後がありません。是非今度の試験で合格したいです。よろしくお願いします。

gol12958298 公開 2008-6-17 04:27:00

リラックスして明日に備えてなるべく早く寝ましょう
いい結果が出ることを祈っています
陰ながら応援しているので頑張ってくださいね

gan122048851 公開 2008-6-17 04:32:00

いままで頑張ってきたんだから大丈夫!
ぁ、遅刻するなよ。

gan122048851 公開 2008-6-17 04:31:00

・よく目視で確認してから出発する。
・線路の所は、必ず停まる。ここ、うっかり緊張してると忘れます。
・停車するときは、歩道側に寄り過ぎても車線側に置き過ぎてもダメ。
程よい幅の感覚を置いて停車する。結構、難しいので慎重にね。
頑張れ!!

gol12958298 公開 2008-6-17 04:28:00

確認動作は大げさに。シフトレバー操作はニュートラル位置で一呼吸あける。アクセルペダルは足の親指の曲げ加減で調整する気持ちで滑らかに。坂道発進のときは「下がるよりまし」と開き直ってアクセル吹かし気味に。ただし、クラッチ操作はじっくりと。S字、クランクは進入角度が肝。あせらず慎重に。
ってな感じで今までやったことを思い出して、自分が上手くいったところをイメージトレーニングしながらさっさと寝てください。
ガンバ!
ページ: [1]
全文を見る: 今日は運転免許の本免の試験日です。学科は合格していますがあとは実地です。眠れま