首都高でのスピード違反 - 1ヶ月ほど前、会社の後輩が、首都
首都高でのスピード違反1ヶ月ほど前、会社の後輩が、首都高を140キロくらい出して帰宅途中
オービスにとられたかもしれません!って言ってました。
先日、出頭命令のハガキが来て近々、いってくるそうです。
以下、質問です
1、首都高は場所によって、法定速度が違うんですか?
もし違うなら、後輩の話だとオービスでとられたのが行徳あたりとの事ですが、そのあたりの法定速度何キロだかご存知ですか?
2、法定速度が 60キロ、80キロ、100キロ(なんてあるんでしょうか?)だった場合、140キロ出していた彼女にくるであろう
それぞれの罰金や、減点点数、一発免停なのか、免許取り消しなのかだとか教えて下さい。
ちなみに、後輩は免許とって2年目。
昔、原チャリでもスピード違反していて出頭命令が来ていたのに出頭せず免許取り消しになったことがあるそうです。
私は免許とってから5年経ってますが、田舎出身で都心の道が怖いので運転してなくて
あまりよくわからないのでお知恵かしてください。 首都高湾岸線 行徳付近は80キロ
140なら60オーバーで一発免停(減点なし状態で)
速度超過(50~60km/h超過)点数12罰金80000~90000円
速度超過(61~70km/h超過)点数12罰金90000~100000円 制限速度の一覧表は首都高のHPにありますよ(pdfファイル)。他の区間についても把握しておくと便利です。
速度制限と点数については上の人の回答どおりです。
http://www.shutoko.jp/service/safety/drive/index.html
ページ:
[1]