tak12429306 公開 2008-6-10 13:46:00

大型自動二輪免許 - って難しいですか?中免は持ってますもうバ

大型自動二輪免許
って難しいですか?中免は持ってます
もうバイクは卒業しましたがちょっと気になるんで
元愛車はHONDA SHADOW400(黒)でした

bla121287922 公開 2008-6-10 14:08:00

昔は教習所で取得できなかったので難しかったんですが、今は教習所で誰でもとれます。

dst1033514 公開 2008-6-10 18:08:00

教習所でなら簡単ですよ。 取れなかったなんて人いないんじゃないですかね。
一発で取るのは結構きびしくて 3回以上受けてってのが普通みたいです。

bla121287922 公開 2008-6-10 17:29:00

最近は比較的簡単に免許とれるそうです。私は中免しかもってませんが大型免許ほしいなぁ~と言うと主人が教習所で五万円で売ってるわ~と言います(笑)
五万円だして教習所行けば誰でもとれると言う意味ですので誤解なきように…
私もカワサキの400CCを手放して十年経ちました…

dst1033514 公開 2008-6-10 17:04:00

私も同じような境遇で1ヶ月前に大型を取得しました。
教習所で取得しましたのでその感想を。
中型と比べて大型は車重が重くなります。
私の行った教習所では中型(CB400SF)、大型(CB750)ですが両車の車重は40㎏以上あります。
ただしそこは二輪。
走り出してしまえばそれほど違いはありません。
違うところと言えば、
・急制動で止まり辛くなる。
・スラロームなどでスロットルを煽らない切り返しをした際に重たい
くらいでしょうか。
中型を問題なく運転できていたのであれば大型も問題ないと思います。
あと、コースで違うところは波状路(凸凹道)が増えます。
凸凹道をスタンディング(立ち乗り)でクリアするというものですが、慣れれば一本橋より簡単です。
課題は都道府県によって違うかもしれません。
最後に私の場合ですが、現在バイクは所有しておらず今後も暫くはバイクを買う予定がありません。
なぜ大型を取得したかというと、年老いてからハーレーに乗って悠々とツーリングするのが夢なんですよね。
まだまだ先のことだけど免許だけは体の動く若い間に取っておこうと。
車と違ってバイクは体で操作しますので興味があるなら早いうちに取得した方が良いと思いますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 大型自動二輪免許 - って難しいですか?中免は持ってますもうバ