agg111060748 公開 2008-6-6 11:13:00

大型自動車1種免許を一発試験で受験した場合、だいたい何回目くらいで合

大型自動車1種免許を一発試験で受験した場合、だいたい何回目くらいで合格できるものなんでしょうか?
あと、魅力的な運送会社をご存知であれば教えて下さい!(トラック TRUCKがカッコイイ・・・等でもOK。地域問いません。)

星野 公開 2008-6-7 02:44:00

今の大型一発は普段大型乗っている人でも無理な人多いでしょうね・・・。
中型前に大型を3回目で諦めて社長が怖くて行かされた4回で取ったときに聞いた話なんですが・・・。
あれは諦めて適当ないつもの運転をしている人は通すと・・・・。
慎重な人ほど試験通さないらしいです。
ギアをがっつんがっつんつないでぐわ~~~って感じでまがる人にはOK出すらしいです・・・・。
あとで聞いて引きました。。。
あと、運送会社は・・・・やめたほうがいいです。

真咲乱 公開 2008-6-7 12:38:00

一年前に法が改正されてからの一発試験はかなり難しいかと思います。
わたしは改正前になんとか2回で受かりました。 一発でいくならば時間貸しの練習できる所を捜して車両感覚を身につけ、試験に挑まないと時間と金の無駄になります。
毎日4tに乗っている人でも4回5回と受けに行っています。
魅力的な会社なんて今は無いです。
ご存知のように燃料が上がって運賃は叩かれるわけですからどこもここも利益は少ないです。

水野爱 公開 2008-6-6 13:48:00

試験で使用している車両の操縦が普通に出来て、法規走行が完璧であれば1回で合格します。
改正前は場内走行だけで、試験車両も5.5t積みトラックだったので、4t車を普段乗っていた人ならば楽勝だったんですけど・・・
今はまったくの大型車で、路上走行もあるので、事前に一発試験対応の練習所に通っていないと難しいと思いますね。

小野田优美 公開 2008-6-6 12:54:00

単に興味本位で質問しているのかは知りませんが、制度改正により難しくなりましたよ。
車体はデカくなり、以前は構内だけだったのが構内+路上試験になりました。
何回で受かるか?というのも個人差がありますので何とも言えないです。
ページ: [1]
全文を見る: 大型自動車1種免許を一発試験で受験した場合、だいたい何回目くらいで合