bcr121501052 公開 2008-5-17 01:16:00

個人差がありとおもいますが、仮に夏休みに自動車免許をとろうとするならだいたい

個人差がありとおもいますが、仮に夏休みに自動車免許をとろうとするなら
だいたいどのぐらいの期間が必要ですか?
一ヶ月以上必要ですか?

ふゆ☆111000613 公開 2008-5-17 01:20:00

その教習所のシステムによると思います。
毎日1回しか 車に乗れないところや
何回でも 自分の時間の許す限り乗れるところもありますし。
学科は 時間が決まっているはずなので
短期決戦でとりたい!というなら
事前に 教習所のシステムを確認したほうがいいと思います。
普通にミスなくいけば 1ヶ月あればとれますょ。。。

tie111805210 公開 2008-5-17 19:44:00

できる限りキャンセル待ちをしてください。
朝イチがわりとキャンセルが出る可能性があります。
それでも夏休みの間では難しいかもしれません。

tak12429306 公開 2008-5-17 11:54:00

夏休みは混雑するので通常は一ヶ月では無理です。
合宿とかスケジュールコースなら約3週間で取得できます。

gai101010814 公開 2008-5-17 01:20:00

合宿制の教習所であれば3週間で卒業と言うところが多いようです。
但し、卒業検定等に合格が必須で、補習等があれば期間はプラス&がありますね。
それと、免許取得には試験場での学科試験が1日必要です(これも不合格であればプラス&が)
普通に運動神経と学力があれば1ヶ月で十分でしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 個人差がありとおもいますが、仮に夏休みに自動車免許をとろうとするならだいたい