ペーパードライバー講習を受けた事がある方へ - 運転免許を取得してから、
ペーパードライバー講習を受けた事がある方へ運転免許を取得してから、かれこれ15年位になりますが、まともに運転したのは10数回?
最後に運転したのは、いつだったか・・・と思うくらいに前のことになりますが、今回ペーパードライバー講習を受けにいこうかと
思っていて、最寄の自動車学校のHPを見たところ、ペーパードライバー講習の総時間数が5時間になってました。
この位の時間があれば、ある程度、運転できるものでしょうか?
ペーパードライバー講習を受けたことがある方、あなた様は何時間位の講習で運転に自信がもてましたか? 私の妻が結婚の際に受けました。
(田舎なので運転が必須。)
妻は2回しか運転したことがなく、それから
約10年間ペーパーでした。
妻の講習もチケット5回で1セットのコース
でした。(1回の講習で1時間)
そのあとは、私がついて運転していたので、
すぐに問題ないレベルまでいきました。
つまり、ペーパー講習の5時間だけでは
自信を持つには至らないと思います。
もっとも、ペーパー講習はいくらでも受講者の
要望を聞き入れられるので、延長したければ
その旨を申し出ればいいと思います。
運転とは、車を動かすことに自信を持つのでは
なく、交通マナー(ルール)を身に付ける方が
難しく、時間もかかるのです。
自分の車を持ち、定期的に運転をすることで
自信をつけていくのが大切だと思います。
ページ:
[1]