中型一種を限定解除で取得しようと思っているのですが、 - 中型一
中型一種を限定解除で取得しようと思っているのですが、中型一種は29人乗りまで運転出来ると聞いたのですが、マイクロバスは何人乗りでしょうか?中型1種で運転できるのでしょうか?又、送迎なら一種免許で良いのですよね?教えて下さい。 前の方の仰るとおりです。
余談ですが、
限定解除のときは適性検査(視力検査)を行いませんが、
限定解除後の更新時は視力検査があり、今までとは違いますし、
深視力も入ってきます。
目に自身がなければやめておいた方がよろしいようです。
因みに更新時に適性検査にパスできなかった場合は、
中型免許をはずすことになり、そのときは限定解除前のような
中型限定免許ではなくなります。普通免許になってしまいますので、
4t車が運転できなくなってしまいます。 マイクロバスは最大29人乗りです。
ですから、中型1種限定解除で運転できます。
送迎などでしたら1種免でOKです。
注意が必要なのは、幼稚園バスで「幼児専用車仕様」バスだったり
三菱の「ローザ」の一部にボディーはマイクロでも乗車定員が30人以上の物があります。
これらはナンバープレートが「大判」のバスになり、中型では運転できません。
ページ:
[1]