免許証の色を早くゴールドに戻すには?? - 19年10月末までのゴール
免許証の色を早くゴールドに戻すには??19年10月末までのゴールド免許(普四)を持ってますが、4年前に右折禁止違反をしてしまいました。
今二輪の取得中でまもなく卒業なのですが、早くゴールド免許に戻すためにはいつのタイミングで更新(or併記)に行くのがベストでしょうか?
教習所の係員の話では、更新より前に併記に行けば、青色3年で21年10月末までの青色になり、その更新時にゴールドに戻るとの説明でしたが、質問サイト等で見ると普四の免許が上位なので青色5年が引き継がれ23年まで青色になってしまうのではと心配です。
任意保険が安くなるので早くゴールドに戻したいのです。仮にこのまま卒検と手続きを期限ぎりぎりまでひきのばし(その間に通常の更新を行い)、違反日の5年40日経過後に二輪の併記に行くとゴールドにできるのでしょうか??二輪の取得は急がないので・・・。 青色5年になるのはたぶんそう。
違反日の5年40日経過後に二輪の併記に行くとゴールドにできるとおもう。
もしくは、2輪免許をつけてから、違反日の5年40日経過後に毀損で
再交付を受けるというのはどう? sasurai hrさんが正解じゃないかなぁ。
kazurina2428さんのは点数に関しては正解ですけど、免許の色の基準は「無事故無違反」
であって点数は関係ないんですよ。
ひょっとすると、4年前のその前の違反がきいてくる可能性があります。
更新前に併記するとして、今から過去5年間に4年前の違反だけなら5年間有効の青免許証が
発行され、ほかにあるなら3年の青免許証が発行される可能性もあるかな。
詳しくは、運転免許試験所に問い合わせるのが確実でしょうね(苦笑
ともかく、ゴールドにばかり目がいって、教習所の期限過ぎたり、卒検合格の期限を失効しない
ように注意してくださいね。 結論から言いますと、どの時機に取得しようとゴールド免許です。ゴールド免許(無事故、無違反の運転者)の特例というものがありまして、
①1年間無事故無違反であったときは、それ以前の違反や事故の点数は加算されません。
②免許を受けていた期間が通算して2年に達しており、その間無事故、無違反であったものが、軽微な違反行為(3点以下)をした場合、その日からさらに3ヶ月間無事故、無違反であったときは、その点数は加算されません。
と言うのがあります。質問者の場合は、①、②とも該当していますので、3年と7ヶ月前に点数はゼロとなります。したがって、教習所の言ったとうりでゴールド免許となります。
よかったですね!
ページ:
[1]