今日免許証を書き換えたら普通(自動車)免許が中型(8tまで)になってたんです
今日免許証を書き換えたら普通(自動車)免許が中型(8tまで)になってたんです!たしか免許の区分制度が変更になったんですよね?!
だから、以前の普通免許所持者は自動的に
中型免許にアップグレードになったんですか?
それとも警察側のミスかなんかなんですか?
すっごく気になるんですけど…
万が一、警察側のミスだった場合、放置しておくとまずいですかね?
それともこのまま知らぬ存ぜぬを通せば、
中型免許保持者になれるんですかね??
どなたかわかる方教えて下さい!(T0T) 中型自動車・中型免許の新設について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/chugata/chugata.htm
法律施行前の普通免許を持っている方は、法律施行後に免許証を更新すると、中型免許(免許条件欄に「中型車は中型車(8t)に限る」と表記)になります。 6月1日に法律が変わりました。
名前は変われど、中身変わらずです。
旧普通自動車免許証で乗れる車を、新しい法律の現すと
中型自動車免許証(8t未満に限る)と言う表記方法になります。
つまり、旧普通免許証と変わらず、
車両総重量 8トン未満
最大積載量 5トン未満
乗車定員 10人以下
となります。 間違いではありません。
みんなそうですよ~!!
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/chugata/chugata.htm
ページ:
[1]