ooo10718098 公開 2007-5-6 22:29:00

【早急!】友人が「運転免許学科試験の申請書に収入印紙を貼らな

【早急!】
友人が
「運転免許学科試験の申請書に収入印紙を貼らなきゃいけないんだけど、どこに貼っていいのかわからない」
だそうです。
私も過去のことなのですっかり忘れています。
どなたかお知恵をお貸し下さい。
補足皆さん、ありがとうございます。
ちなみに県の収入証紙はもう購入して手元にあるそうですが・・・

kan11866327 公開 2007-5-6 23:01:00

収入印紙ではなく、収入証紙ですよ。
印紙と証紙をよく間違える方がいるので注意して下さい。と自動車学校の先生に言われたことがあります。
私の場合は運転免許センターでの混雑を緩和するために
受験手数料分の収入証紙を添付した『収入証紙納付書』を
自動車学校で販売していたので、それを窓口で購入し、当日持参しましたよ。
収入証紙を免許センター等で購入されるのであれば、
購入時に向こうの人が用紙に貼ってから渡してくれると思います。
私も運転免許試験の前日と当日はドキドキしていたのをよく覚えています。
当日、書類が足りないと試験を受けれなくなる場合もあるようなので、
焦らずに持って行く書類やお金を良く確認して、頑張ってきて下さい!

spe1224234 公開 2007-5-6 22:59:00

落ち着いてください。
当日運転免許センターで貼ってくれます。
金額を免許センターの窓口に支払うだけでOKですよ。

cap1078573 公開 2007-5-6 22:33:00

貼る欄があります。貼るのは収入印紙ではなく、収入証紙で運転免許試験場の交通安全協会で扱っています。

tr710987683 公開 2007-5-6 22:31:00

覚えてません………が
免許試験場で申し込み用紙出して、金払えば勝手に張ってくれます。
ページ: [1]
全文を見る: 【早急!】友人が「運転免許学科試験の申請書に収入印紙を貼らな