ジムニーJimny(660ターボ)とジムニーJimnyシエラ(1.5NA)だと上り
ジムニーJimny(660ターボ)とジムニーJimnyシエラ(1.5NA)だと上り坂で力不足を感じないのはどっちだと思いますか?最近ジムニーJimnyが気になっています。
SUVとか持ったことがなく初愛車の時から気になっていたものの違う車と縁があったため今まで乗ってきませんでした。
3代目はあんまり惹かれなかったのですが4代目ジムニーJimnyをディーラーでチラッと見てすごくっ気になっています。
ネットで調べた感じだとデメリットはあんまり気にならないのですがジムニーJimnyって玄人向きの車なのでしょうか?
また、買うとしたらジムニーJimny?シエラ?
みなさんはどちらが好きですか? 64馬力と102馬力ですから
比べるまでもないでしょう。
問題は狭い林道に行った場合
ボディーサイズが小さい
軽ジムニーの方が楽です。
後、夜間の雪道を走る場合
LEDヘッドライトは凍って
前が見えなくなります。
ウォッシャーは付いてますが
あまり役には立たないと思います。
デザインが気に入って買って
街乗りにしか使わないのも
アリだと思いますよ。
僕はボディーが小さい
ジムニーが良いです。 23の時は 瞬発力は 軽ジムニー
高速巡航は シエラ と言われていましたが
新型ジムニーは おそらく
瞬発力も 高速巡航 も シエラが上
買うとしたら シエラ
改造の幅が違うし
間違いなく シエラの方をカッコ良くなる 舗装道の上り坂で言うなら若干ですがシエラの方が楽に走ります
四駆以外からの乗り換えであるならシエラの方が馴染みやすいと思います
高速や長距離走ることも考慮するとしたらシエラが楽です
林道とか行くならは軽の方がフェンダー分幅が狭いので走りやすいかも
別に玄人じゃないとダメとかは無いでしょう
興味あるなら誰でも乗っても問題無いです
とりあえず、両方試乗したほうがよろしいかと
乗ってみたら分かるとは思いますが
多分両方共走らないと感じると思います
が、そう言う車ですから 今の車は→結構☆走りますね
d( ̄  ̄)
普通に走る分には→問題ない?と思いますよ 速度域によるけど…四代目は比較が難しいですねぇ。
エンジンスペックだけの比較なら圧倒的にシエラなんですが、
ジムニー シエラ
64ps/6000rpm 102ps/6000rpm
9.8kg・m/3500rpm 13.3kg・m/4000rpm
ギア比も含めるとかなり難しい。
ジムニー シエラ
1速 5.809 4.425
2速 3.433 2.304
3速 2.171 1.674
4速 1.354 1.190
5速 1.000 1.000
トランスファ
ハイ 1.320 1.000
ロー 2.643 2.002
ファイナル 3.818 4.090
5速ではシエラのほうが速度も出るし、僅かにトルク的にも有利ですが、1~4速では速度は出ないものの、ジムニーのほうがトルク的に有利になりそうです。
基本的にオートマには興味無いんで、もしオートマの話なら自分で計算して下さい。
それにオートマならファイナル以外は同じなんで、体感的にもシエラに分があると思います。 上り坂で力不足を感じないのはどっちだと思いますか? ・普通のただの登板ならジムニーシエラ
2018年・7月度
ページ:
[1]