デリカミニがあります出るそうですが、ジムニーJimnyとどっちがコスパ上で
デリカミニがあります出るそうですが、ジムニーJimnyとどっちがコスパ上ですか? デリカミニってekクロスですよ中身。つまり普通の軽ワゴン。なのは置いといて、普通に使うならジムニーより使い勝手はいい。ジムニーに優位点あるとしたらあの見た目だけ。最低地上高の高さや、その他の本格オフローダーなスペックは、それが発揮できる使い方や状況でないと何の役にも立ちません.200m防水の時計のような無駄なスペックになる。 圧倒的にジムニーですね。
特にマニュアルシフトならなおさら。
ジムニーなら20年後もそこそこの値段で売れるのでコストが安い。 ラダーフレームを採用した本格的なクロカン仕様のジムニーと
一体何を比べてコスパの話をしているのでしょうか?
まだ詳細はわかりませんが恐らくはスーパーハイトワゴンに樹脂パーツなどをつけ、SUVテイストに仕上げたものだと思います。
比較対象としてはスペーシアギア、タントファンクロスとなります。
また、価格も性能もまだ不明ですので
コスパは比較できません。 デリカミニがあります出るそうですが、ジムニーとどっちがコスパ上ですか?
ジムニー
ページ:
[1]