tum1241124261 公開 2018-8-15 23:31:00

ジムニーJimnyについて。何かで読んだのですが、ジムニーJimnyは直結四駆だから凍結路のカ

ジムニーJimnyについて。何かで読んだのですが、ジムニーJimnyは直結四駆だから凍結路のカーブは弱い、曲がりきれない事があるとありました。その通りですか?

nic1212506852 公開 2018-8-15 23:37:00

逆ですね。
直結にすると舗装路ではタイトコーナーブレーキングが発生して曲らなくなります。
雪・非舗装路・凍結路はスリップするので大丈夫です。
まぁ、FF.FR.AWD全て凍結路では曲がらないけど。

ame1014013361 公開 2018-8-16 00:04:00

凍結路の場合は、タイヤのグリップ性能や車両重量で滑り量が決まる面があります。
タイヤがダメなら、走らない。
重量が重いとブレーキが効かない。

daj112752708 公開 2018-8-15 23:51:00

冬季は普通のスタッドレスに交換しますが
タイヤが悪くなければ最強ですよ。
どんなカーブも曲がり切れなかったことは一度もありません。
タイヤと運転技術の問題ではないでしょうか?

nic1212506852 公開 2018-8-15 23:42:00

直結四駆のパートタイム四駆は、カーブ以外にわだちも要注意です。
わだち乗り上げ現象です。後ろの後輪が前を押す為、だんだんお尻の振れが大きくなり最後にスピンします。私のランクルもこれで凍った檜原湖に落ちそうになりました。安全なのは適当にパワーが逃げるフルタイムや
なんちゃって四駆が良いです。

daj112752708 公開 2018-8-15 23:38:00

凍結路では
タイヤ性能が全て
ページ: [1]
全文を見る: ジムニーJimnyについて。何かで読んだのですが、ジムニーJimnyは直結四駆だから凍結路のカ