新型ジムニーJimnyについて。新型ジムニーJimnyの購入を検討しています。本日、ディーラー
新型ジムニーJimnyについて。新型ジムニーJimnyの購入を検討しています。本日、ディーラーにてみてきたのですが、スピーカー13センチって…小さくないですか?購入したらオーディオ入れようと思っていたのですが…あまりにも選択肢がないような。ジムニーJimnyに音を求めるのはカスタムなど以外は無理でしょうか? JB23ですが、リヤにスピーカー追加、フロント標準から別のに変更、ツイーター追加しましたが
まともに聴こえるのは停車中くらいで、走り始めるとボリューム上げる、停車で五月蝿いからボリューム下げるの繰り返し。
試しに持っていたJBLのポータブルスピーカーをリヤ席に転がして使ってみたらこちらの方がよっぽど聴きやすく走行中でも綺麗に耳に入ってきます。
普段は持ち歩きませんが、以来丸一日出掛ける様な時は、JBLをリヤ席に吊るして使ってます。
静寂性のない車ですから、ジムニーに音を求めるのは無理と私は思います。 今回も、0点という事で… ホントに『オーディオの音質に拘る方』は、
****************”””車で・良い音”””なんて期待しませんよ。
----------------------------------(無駄な抵抗だと理解してますから…){外部の人に思いっきり聞かせたい}と云う【DQN】は、たまにに見かけますがね。
下の回答者は酷いね❗
ジムニーだって良いスピーカーに変えたり、いくらでも良い音に出来ますよ。
下の回答者は
マツダデミオディーゼルの下位のグレード乗りだから気にしなくて大丈夫です(^^ゞ
貧乏でメーカーオプションもつけられないからと酷い言い草だよね。 ホントに『オーディオの音質に拘る方』は、
****************”””車で・良い音”””なんて期待しませんよ。
----------------------------------(無駄な抵抗だと理解してますから…)
{外部の人に思いっきり聞かせたい}と云う・・
・・・・・・・・・・・・・・【DQN】は、たまにに見かけますがね。 ジムニーに音を求めるのはカスタムなど以外は無理でしょうか?
良いですが
ジムニーは
防音関係、かなり少ないので、難しいかも 新型ジムニーを注文しています。まず、純正品のスピーカーは13cmより小さいサイズがついています。オプションパーツで13cmスピーカーバッフルがあるのでそれをつければ可能です。
音質にこだわりがあるなら、少し困った事がありまして、このバッフルはスピーカーのマグネットはかわせる内径がありますが、バスケット(フレーム)をかわせる程の内径がありませんので注意が必要です。
私もPHASSのアルニコフルレンジスピーカーを購入して取り付けの方法に頭を抱えています。
ページ:
[1]