ジムニーJimnyとジムニーJimnyシエラ純正の状態でジムニーJimnyは16インチでシ
ジムニーJimnyとジムニーJimnyシエラ純正の状態でジムニーJimnyは16インチでシエラは15インチなのですが何か訳があるのでしょうか? 元はといえば、ジムニーは第二次世界大戦の軍用ジープと同じタイヤを履いていました。
6.00-16のゲタ山タイヤ、ホイールはトピー製、三菱ジープ用の流用です。
現在でも軽自動車の車幅に納まる範囲で、十分な直径を持った15インチタイヤがないため、軽ジムニーは16インチを採用しています。
一方シエラは輸出用ジムニーが元になっています。輸出に当たって走行安定性を良くするため、ジムニーにオーバーフェンダーを付けて太いタイヤを履かせ、ワイドトレッド化することになったのですが、
サイズ的に大型の乗用車やバンに使われる15インチタイヤがちょうど良かったため、それが採用されてそのまま現在に至ります。
ページ:
[1]