オデッセイ ODYSSEYのせンシング機能について質問なのですが、新型アイサイトと比
オデッセイ ODYSSEYのせンシング機能について質問なのですが、新型アイサイトと比べてどちらのほうが優秀なのでしょうか? ホンダセンシングとアイサイトver3の比較ですね。
結論から言うと天候次第になると思います。
ホンダセンシングは開発されたばかりの先進技術ですので
自動車アセスメントの結果が発表されていないので
はっきりとは評価できません。
現時点で安心して乗れるのはすでに安全評価が確立されている
アイサイトだと思います。
ホンダセンシングとアイサイトの主な違いは
ホンダセンシング:ミリ波レーダー+単眼カメラ
アイサイト:カラーカメラ(複数)
単眼カメラかカラーカメラはどちらが優秀かは分かりません。
ミリ波レーダーは前方障害物などを電波を用いて距離を測るシステムです。
利点は霧や降雨・降雪においても影響されにくいです。
ですので視界が良好なほどカメラ機能がよく働きます。
逆に視界が悪いほどミリ波レーダーが有利になります。
ここからは個人的な考えですが自動ブレーキについてはアイサイトの方が
技術は進んでおり優秀だと思います。
前車追従クルーズコントロールはミリ波レーダーと単眼カメラを
併用するホンダセンシングが有利だと思います。
ちなみに機能としてはほぼ同じですが
ホンダセンシングにしかない機能があります。
「標識認識機能」と世界初のシステム「歩行者事故低減ステアリング」です。
次期アイサイトではおそらくどちらも搭載されるかなと思います。
しかし対人に対しては先進技術が進んでいるアイサイトが優秀な気がします。
長文失礼しました。 https://www.youtube.com/watch?v=apAZOLgw3zU
0分20秒 スバル
0分35秒 ホンダ
速度計を注視すると・・・・
ページ:
[1]