ホンダ Hondaのステップワゴン Wagonとオデッセイ ODYSSEYとストリームとフリード FREEDどれを選べばいい
ホンダ Hondaのステップワゴン Wagonとオデッセイ ODYSSEYとストリームとフリード FREEDどれを選べばいいですか? 背が高い車を運転する事に抵抗が無くて
車格が大きい事は問題にならない → ステップワゴン
丁度イイが丁度イイとかジュリアンレノンが好き → フリード
ミニバンといえども背が高いのは我慢ならなくて
安いほうが良い → ストリームの1.8Lモデル
大人数で遠出はしないし、少しでも燃費が良い方が良い → ストリーム
大人数でそこそこの距離を走る → オデッセイ
少しでも機敏な方が良い → ストリーム
個人的にフリードは価格設定が間違っている(高い)と思います。
ステップワゴンはファンドライブを捨てれば良い車(トールミニバンでは良い方とのことですが・・・)
個人的にはオデッセイかストリームの2択になりますが、価格や車格でストリームです。
オデッセイは新型で比較するなら悩みどころかもしれませんが、当面値引きは渋いでしょうしね。 3列目まで使って遠出。
→ステップワゴンが無難。そうでなければオデッセイか。
走りにこだわる。
→オデッセイかストリームでしょう。
チャイルドシートの子どもがいる。
→ステップワゴンが便利。4人までの家族ならフリードでも。
タワーパーキングを利用。
→高さ的にストリームかオデッセイ。
経済性、取り回し重視。
→そりゃフリードでしょう。 使い勝手ならフリード。室内空間ならステップワゴン。走りならオデッセイ。コンパクトならストリーム。そんな感じですね。
個人的には、アブソルートの走りが気に入っているので、オデッセイをお勧めします。
ページ:
[1]