ホンダ Hondaのミニバン「オデッセイ ODYSSEY」について。 - 現行型にスライド
ホンダ Hondaのミニバン「オデッセイ ODYSSEY」について。現行型にスライドドアが採用されたのは、
かつて、日産で販売していた「プレサージュ」の、
真似をしたのではないでしょうか?
分かる方は、お願いします。
単にスライドドアのミニバンが売れ筋で、旧オデッセイのヒンジドアや車高の低さを敬遠する消費者が多かったからです。なので、車高が高くスライドドアだったエリシオンと、車高が低くヒンジドアだった旧オデッセイを統合した現行オデッセイが登場しました。
時既に遅しで、他社のミニバンに流れた顧客を取り戻すには至りませんでしたが。 エリシオンとの統合でスライドドアになりました。中国ではオデッセイではなくエリシオンで販売しています。 エリシオンと統合されたのでスライドドアになりました。
プレサージュの真似って?そんなわけないでしょ(笑) それを言うならエスティマだし元を言えばプレーリーでしょ。
ホンダだってこの前にエリシオンがあるし。
今のオデッセイはエリシオンとニコイチのコンセプト。 現行のオデッセイは、エリシオンと前オデッセイの両方の後継を狙ったみたいで、
エリシオンからスライドドアを引き継いだんだと思います。
好みもありますが、利便性でいうと、3列シート車はスライドドアの方が3列目の乗り降りがしやすいと思います。
ページ:
[1]