ホンダ HondaのジェイドハイブリッドXか中古のDBA-RB3のオデッセイ ODYSSEY
ホンダ HondaのジェイドハイブリッドXか中古のDBA-RB3のオデッセイ ODYSSEYを買おうか悩んでいますいろいろと参考にしたいので多くの回答お願いします 予算、何年程度乗られるか、3列目の使用頻度、4WDの有無で主に変わると思います。ジェイドでのメリット
・新車購入 ・ホンダセンシング標準装備 ・低燃費
・静粛性 ・維持費 など
オデッセイRB3でのメリット
・価格、グレードが豊富(アブソルートなど) ・カスタマイズ性 ・高級感
・3列目の活用 ・走行性能 ・加速性 ・4WD有り
などが挙げられます。
他にも多々ありますが。
ちなみに両車安全装備、走行性能、走行性能は優れていると思います。
またRB3でもLiという最上級グレードにはACCやLKAS、サイドカーテンエアバッグ、追突軽減ブレーキ、マルチビューカメラといったホンダセンシングのような先進技術を搭載しています。
個人的にはオデッセイRB3の方が高級感、迫力があり運転していて
楽しい車であると思います。
おそらく大半の方はRB3を勧められるのではないでしょうか・・・
ですが質問者さんが試乗されて判断するのが一番適切だと思います。
長文失礼しました。 ホンダの新型はお勧めしません。
ヴェゼルのハイブリッドXを昨年購入しましたが非常に厳しい車です。
ミッション載せ替えや部品交換等の修理を直るまで繰り返す日々。
リコールを繰り返したから大丈夫、これは大きく間違った解釈でした。
今のホンダは製品管理が出来ていないようでトラブル発生率が高いです。
DBA-RB3オデッセイは知見も蓄積され、安心して乗れると思います。
ヴェゼルのように原因不明のトラブルに悩まされることも少ないでしょう。
ホンダの新型は比較対象から外されることをお勧めします。
ページ:
[1]