新型スープラ Supraと新型フェアレディZ。コーナーリング性能が高いのはど
新型スープラ Supraと新型フェアレディZ。コーナーリング性能が高いのはどっちですか。
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
と質問したら。
新型フェアレディZはまだ出ていないので分からない。
という回答がありそうですが。
新型スープラ Supraと新型フェアレディZの比較というよりかは。
直列6気筒3000㏄ターボとV型6気筒3000㏄ターボ。
どつちがコーナーリング性能が高いのですか。
という比較でもいいのですが。
それはそれとして。
直列6気筒3000㏄ターボとV型3000㏄ターボ。
同じ馬力で同じ車重で同じタイヤで同じパッケージングで走ったらどっちがコーナーリング性能が高いのですか。
と質問したら。
乗る人による。
という回答がありそうですが。
すいませんが。
エンジンでのコーナーリングの比較であって。
運転手の比較をしているのではないのですか。
それはそれとして。
直列6気筒3000㏄ターボとV型6気筒3000㏄ターボ。
同じ条件で比較したらコーナーリング性能が高いのはどっちですか。
不明です。 比較の根拠を具体的に示してご質問お願いします。 エンジンの形式だけで曲がりやすいとかにくいというのはないから
サスペンションとかフレーム等でも変わります
フェアレディZ自体まだ販売されていないこの時期わかるはずないでしょ 同じ重心位置で重心高も同じなら短いV6の方が曲がり易くなります。
直6のメリットは理論上完全バランスが可能な振動の少なさと滑らかなエンジン音、対してV6は片側が3気筒になるため嫌でも振動が残りますしエンジン音もビートの効いた独特な音になります。 BMW 現時点わかるわけないでしょ。
ページ:
[1]