nin1035231531 公開 2022-6-29 10:31:00

なぜ歳を取ってもスポーツ Sportsカーに乗りたがる人が多いのですか。・・・・・・・

なぜ歳を取ってもスポーツ Sportsカーに乗りたがる人が多いのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
確かにポルシェ911とかの高級スポーツ Sportsカーは歳を取った人が乗ったほうがいいとは思いますが。
よく分からないのですが。
国産のスポーツ Sportsカー。
例えばコペン COPENとかロードスターとかGR86とかフェアレディZとかスープラ Supraを50歳過ぎても欲しがる人てなんなのですか。
と質問したら。
スポーツ Sportsカーに乗るのに年齢は関係ない。
という回答がありそうですが。
ですがスポーツ Sportsカーて20代30代のときに乗り回したはずだと思うのですが。
なぜ50代60代になってもまだスポーツ Sportsカーに乗りたいのですか。
それはそれとして。
50代60代になってもまだスポーツ Sportsカーを欲しがる人てなんなのですか。
余談ですが。
この質問のスポーツ Sportsカーの定義にシビック CIVICtypeRとスバルwrx stiは含まれていませんが。

sky125055813 公開 2022-6-30 22:01:00

スポーツカーは好きだが、コペンは要らん

e401032759856 公開 2022-7-2 00:26:00

日本だからというお国柄もあると思います
先進国でも場所によっては、年を取ったらプレジャーボートに興味を持つ人が多い地域もあります
あとは、質問者様の周囲にそういう人が多い、質問者様がそういう色目で見ているので偏見を持ってしまっている。という部分もあるかもしれません

ja8123356010 公開 2022-7-1 13:55:00

本来スポーツカーは経済的に余裕があり複数台所有が出来るオジサン世代が趣味の車として乗るものです。
金がない若者が買える車種ではないのです。

e401032759856 公開 2022-7-1 13:17:00

諦めた時点でオヤジです。

e401032759856 公開 2022-7-1 09:59:00

逆に何故貴方の思う理想年令の車にしなければならないのか解りません
乗りたい或いは欲しいと思う気持ちが有りきちんと走らせる事が出来るなら年令は関係無いと思うし、他人が批判する事では有りません

sky125055813 公開 2022-6-30 11:16:00

スポーツカーの定義にシビックtypeRとスバルwrx stiは含まれていません
この2台がスポーツカーでなくてコペンとかロードスターとかGR86とかフェアレディZとかスープラ が スポーツカーと言うのは おかしいのでは? と言うと
質問者の自由だと 回答がありそうですが そもそも 年をとった人って
何歳からを言っているのですか?
ページ: [1]
全文を見る: なぜ歳を取ってもスポーツ Sportsカーに乗りたがる人が多いのですか。・・・・・・・