プリウス PRIUSとインサイト。買うならどっちがいいんですか?プリウス PRIUSとインサイ
プリウス PRIUSとインサイト。 買うならどっちがいいんですか?プリウス PRIUSとインサイトの
新車販売価格、車の長所、短所も教えて下さい。 両方+1世代前のプリウスに試乗したものです。
選択する判断基準としては、室内(特に後部座席)の広さだと思います。
夫婦でしか乗らない、子供が小さい(小学生)或いは一人なら『インサイト』で十分ですが、
大人4人(中学生以上の子供を含む)が乗る機会が多いなら、『プリウス』を選択だと思います。
ちなみに、『ハイブリッドカー』という選択を前提を外し、周りの、H党や、走り好き、車好きの意見を聞くと、
『インサイト』の方が分が悪いみたいです。
総括しますと、
どうしても、『安くホンダのハイブリッド車に乗りたい場合』の選択肢なら、『インサイト』になります。
『H党でハイブリッド車に乗りたい場合』なら、『シビック ハイブリッド』
『H党で、価格も安く、燃費も良く、走行性を求める』場合なら『Fit』
単純に『ハイブリッド車乗りたい場合』なら『プリウス(特にEX)』
『燃費も良く、価格も安く、走りもそこそこ求める場合』なら『デミオ』、『スイフト』
という感じですね。
まぁ、『醤油ラーメン』、『味噌ラーメン』、『塩ラーメン』の三つの旨さを兼ね備えた
ラーメンは無いって事で。しかも、値段が安くて、旨くて、低カロリー(笑)
何かは、妥協する必要があると思いますので、最終的には、貴殿の嗜好だと思います。
特にこだわりがないのなら、試乗して見て決めればよいかと思います。
自分の場合、試乗した上で、何故か2代目プリウスのFMC車になってしまいました(笑) スタイルに拘らない、商用車でも実用重視、少しは待てる→プリウスEX 189万円から
小回りが効いて補助金も欲しい。燃費は我慢できる。今すぐ欲しい→インサイト 189万円から
やっぱりブランド、新型大好き。皆が買うものを行列に並んで半年待っても買いたい→新型プリウス 205万円から
新しいものがいい、いくらでも待てる→CR-Z、フィットハイブリッド、プリウスワゴン、ヴィッツハイブリッド 別の視点から見ると、新型プリウスは売れすぎていて納車までに時間がかかるため、
補助金を受けるには登録が間に合わない可能性が高くなりました。
要するに来年3月ころの納車だということです。
インサイトは増産体制を強化して、問題なく登録、納車できる体制を作っています。 車体価格・ガソリン代等トータル費用を安く上げたいならインサイトだと思います。
燃費がいいのはプリウスですが、インサイトとの燃費差は1~2km/Lなので、車体価格差を燃費で埋め合わせるのはほぼ不可能でしょう。
CO2排出量を考えれば、プリウスがいいと思いますが、車体・モーターとも大きいので、製造時に環境に負荷がかかるでしょう。
販売量も圧倒的なので、車両数全体で考えればプリウスのほうがCO2排出量は多いでしょう。 インサイト-普通の1300ccより良く走る車。ただしハイブリッドカーと思う所は一つもない。これで189万は高い。
プリウス-ハイブリッドカーと分かる車。ただし今までの車とは少しフィーリングが違う。これで205万はトヨタにしてはお買い得。
ハイブリッドカー買うならプリウス、ちょっとそこまで車ならインサイト。まぁ、ちょっとそこまでならインサイトじゃなくても燃費のいい車たくさんありますが。 同じような質問がありますが・・・
まあ、これはあなたの車の嗜好などもありますね・・・
エンジン音は常にしといた方が良いとか思われるのであれば、インサイト・・・
静かであれば、エンジン音とかは気にしないというのであれば、プリウス・・・
値段の割りに高級感を求めるならプリウス・・・
値段相応で良いならインサイト・・・
乗り心地を気にする(車幅が関わります)ならプリウス・・・
ホンダが何しか好きなんだとか、アンチトヨタ派であるならインサイト・・・
逆に、トヨタが何しか好きなんだとか、アンチホンダ派であるならプリウス|ω・`)b
と、いろいろな部分で比べると、プリウスに軍配があがりますが、値段を見ても、それ相応に良い装備付けたいならプリウスでしょうし、一番上のグレードと一番下のグレードにそんなに差が無いのはインサイトです
インサイトに関して、この夏場、さすがにエンジンは止まらないと思われますが、6月の中旬、試乗で10回くらい信号に引っかかりましたが、そのうちの9割はエンジンが止まりました・・・
その間、エアコンは送風状態・・・
もし、この夏場でもエンジンが止まるのであれば、蒸し風呂でしょうね・・・
その点、信号待ちくらいの長さであれば、プリウスはバッテリーからコンプレッサ電源が確保されてますので、信号待ちでも快適です|ω・`)b
バッテリーが消費すればエンジンかかりますし、快適さで言えば、プリウスに軍配|ω・`)b
まあ、夏場はさすがのインサイトでもエンジンは止まらないでしょうけど、仮に、設定温度に満たしてる場合、もしかすると、エンジンが止まるかもしれませんね・・・昼間はそんな事ないでしょうけど・・・
いろいろとある中で、まとまってるのは販売から10数年経ってるプリウスです|ω・`)b
値段もそれなりにかかっちゃいますがね・・・
両方共乗り比べると、やはり、インサイトの足は、1300ccベースかな?って感じです・・・
プリウスは、専用っぽいので、1800ccクラスの足回りという感じじゃないです|ω・`)b
やはり、両方共乗り比べて検討されては?
ページ:
[1]