tas112723866 公開 2009-3-30 13:18:00

インサイトよりプリウス PRIUSの方が上質ということですし価格もプリウス PRIUSの

インサイトよりプリウス PRIUSの方が上質ということですし価格もプリウス PRIUSの方が
安いのでインサイトを最近購入してしまった人は失敗しましたよね?

p5a123203729 公開 2009-3-30 13:30:00

自動車は道具と割り切る人ならそうかもしれません。しかし、そうでない人もいるのです。プリウスより機能的に劣るとわかっていながらインサイトを購入する人もいるのです。ホンダが好きだから、スタイルが好きだから、ディーラーの営業が気に入ったから、等々、車を購入するには、機能だけではない様々な要因があるのだと思います。

nat121691281 公開 2009-3-30 21:04:00

新型プリウスは、インサイトよりも 元手の掛っている車ですが、インサイトを恐れて 叩き売りを始めた車です。インサイトは、プリウスにない 走りの楽しさが有る 面白い車だからです。良いものは叩き売りしなくても売れるものです。

san11305579 公開 2009-3-30 14:53:00

>>ホンダが好きだから、スタイルが好きだから、ディーラーの営業が気に入ったから、等々、車を購入するには、機能だけではない様々な要因があるのだと思います。
そういう人達は、なぜ同一システムのシビックハイブリッド出たときに買ってあげなかったんでしょうね?
結局、値段に釣られたんですよ。
新型プリウスにはVSCなど標準装備らしいし、同一装備ならプリウスが安くなると計算している評論家もいる。
値段だけで釣られた人は失敗したと感じるでしょうね。
って値段に釣られる人達にVSCって言っても理解出来ないだろうけど・・・
まあ、大幅値引きor装備充実車追加でインサイトも対抗してくるだろうから、トヨタと同じで現在購入者達から非難されるだろうけど(涙)

aki101227285 公開 2009-3-30 14:42:00

そう決め付けるのも早いと思いますが、トヨタもインサイトが出る前に値下げを発表すればよかったのに。
と思いますね。
どうせ始めから決めていたことですから。

nom102705891 公開 2009-3-30 13:53:00

新型はわかりませんが、現行プリウスはマシになったとは言え違和感の塊です。
普通の車っぽいのが良い人には、インサイトは正解だったようです。
反対に未来感覚を味わいたい人は、プリウスを選ぶべきなのでしょう。

san11305579 公開 2009-3-30 13:34:00

まあインサイト独自のメリット(軽量コンパクト、違和感が小さい、新型より自動車税が1ランク下など)もありますし一概に失敗とも言えないかと
コストを期待して買った人からすると完全に失敗ですが
ページ: [1]
全文を見る: インサイトよりプリウス PRIUSの方が上質ということですし価格もプリウス PRIUSの