クラウン CROWNどうなると思いますか? - もし本当にクラウン CROWN無くなったらパトカーと
クラウン CROWNどうなると思いますか?もし本当にクラウン CROWN無くなったらパトカーとかどうするの?
日産フーガとかマツダ6とかでもいいんだろうけど他国との権威があるからクラウン CROWN以外の車にする訳にはいかないだろうし。
クラウン CROWN並みの戦闘能力があるならプリウス PRIUSでいいんだろうけど。カムリじゃ存在感が弱くて海外にバカにされるよね。
https://bestcarweb.jp/news/scoop/216839 パトカー用車両はしばらく生産するらしいですが、
今日のベストカーのWeb版に、あの発表はメーカー発表では無いとトヨタが回答しています。
また、先の方が回答している2022年もモデルチェンジの時期は2024年だから、変えるにしても2024年だそうですよ。
ちなみに、別の記事にはトヨタはセダンとして開発していると回答してますから、
情報が無茶苦茶なので、恐らくはバルーン発言ですね。
トヨタは、ベストカーにクラウンは売れていると回答していますから、販売終了では無いので、ヤリスとヤリスクロスの関係になるのかもなんて話も出てます。 FRセダンという点からすればスカイラインとかレクサスISを使うという可能性もありそうです。 クラウンの廃止と言うよりFRプラットフォームを廃止するって事。
時代はHV,PHEV,BEVの3種類になる
HVは(日本だけ有効で海外では役に立たない)高出力が難しいので
クラウンクラスだと取りあえずPHEVに移行するはず。
FRはもう意味が無いのよ。
モーターで後輪を回せるので効率が悪いFRは消える。
トンネルも無いし室内が広く使える。
FFにもFRにもAWDにもスイッチ一つで切り替える事も可能。
メルセデスベンツ サブブランド PHEV 7人乗り大型SUV
AWD 578馬力 トルクが怒濤の950Nm 0-100m 4.3秒
https://www.youtube.com/watch?v=zTJw4HUFPBE&t=565s
https://www.youtube.com/watch?v=Mleqa2cv_3A
これがたったの450万円・・・・・
ブレーキはブレンボ 265/40/22 EV100km PHEV燃費70km/L HV15km/L 2.4トン 2.0T(284馬力+2モーター) クラウンどうなると思いますか?
➡11月18日トヨタ社から、販売店関係者に説明が有りました。
現行15代目の後継車は、スポーツタイプのSUVに似た形に変更する。
セダンより背が高い「セダンプラス」という新しいカテゴリーとして、
「クラウン」の名前は残すそうです。
2022年より、まず国内で販売し、その後世界に販売する予定。
つまり、日本だけのクラウンが、世界のクラウンになりますね。 勤労者の税金で調達するパトカーですから、国民が納得する車種じゃないとダメですよね。パトカーって、盗難自転車を見つけたらトランクに押し込んで運んだり、手のつけられない泥酔者はシートでグルグル巻きにしてリアシートに放り込んだりと、ある程度の大きさが必要なんだそうです。かといって、パトカーにレクサスじゃ、国民は納得できませんよね。
クラウンがなくなったあと・・・要人警護とかに使うクルマはフーガなんかも使うかもしれませんね。警ら用のパトカーは、案外ジャパンタクシーをパトカー仕様にトヨタが用意しないかなぁって、密かに期待してます。 洋画を見てもパトカーって高級車じゃないですよね。
なんで税金で高級車にするの?って思います。
カローラで良くないですか?
ページ:
[1]