yse113717109 公開 2009-8-19 13:33:00

トヨタのクラウン CROWNで、18クラウン CROWNをゼロクラウン CROWNと呼ぶようですが、何で18なのに

トヨタ YOYOTAのクラウン CROWNで、18クラウン CROWNをゼロクラウン CROWNと呼ぶようですが、何で18なのにゼロなんですか?
後、今一番の新型クラウン CROWNのハイブリッドは200と記載されていますが、それもゼロクラウン CROWNなんですか?回答よろしくお願いします。

ts_124069239 公開 2009-8-19 15:58:00

先の回答の通りです。
ZERO CROWN - かつてゴールだった車がいまスタートになる。
と、キャッチコピーもゼロからのスタートということで。。。

ts_124069239 公開 2009-8-19 14:31:00

Wikipedia トヨタクラウンより引用です。
2003年12月22日発売開始。
「静から動への変革」をテーマに「全てをゼロから発想するクルマ造り」を行い、プラットフォーム、エンジン、サスペンションといった主要コンポーネントを全て一新。特にエンジンは、長く使われた直列6気筒に代わり、V型6気筒のGRエンジンに切り替えられた。変速機は2500ccが5速AT、3000ccはシーケンシャルシフト付の6速ATが搭載された。
かつては憧れと終着点としての目標だったが、上級モデルのセルシオやクラウンマジェスタが登場した事により最上級車ではなくなった事や、ユーザーの対象年齢の高齢化が問題となっていた。その結果エクステリアは、低く短いフロントや長いホイールベース、CD値0.27を達成した流麗なボディや「書の勢い」をモチーフとしたサイドビューを特徴とする、スポーティーで若々しいものとなり、また欧州車と同じレベルを目指した走行性能も大きな特徴となった。
広告展開では「ZERO CROWN(ゼロ・クラウン)」というキャッチコピーが用いられ、従来のクラウンのイメージから脱却したことを象徴するものとなった。
引用元:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3
ということで、それまでのクラウンのイメージを刷新し、新しいクラウンのイメージ作りのために、「ゼロ・クラウン」のキャッチコピーを使用したもののようです。
また、S200型のクラウンにはキャッチコピーは設定されていないようです。
ページ: [1]
全文を見る: トヨタのクラウン CROWNで、18クラウン CROWNをゼロクラウン CROWNと呼ぶようですが、何で18なのに