kas101367364 公開 2021-5-2 16:52:00

本当にクラウン CROWNセダンが廃止されクラウン CROWNのSUVが登場すると思いますか?

本当にクラウン CROWNセダンが廃止されクラウン CROWNのSUVが登場すると思いますか?
高級SUVを新登場させクラウン CROWNの名前をサブネームとしてつけるのでしょうか?

tak1024251629 公開 2021-5-3 23:00:00

こんばんわ。車好きオヤジです。
1)私も昨年の報道があった時は「うそー?」って感じで疑っていたのですが、先月の上海モーターショーでの クラウンクルーガー、クラウンハイランダー、クラウンヴェルファイアなど、クラウンブランドの節操のない使い方をみると、今まで日本で大事に育ててきたクラウンのブランド名に一旦終止符をうったのかなあと、感じてしまいました。
2)全盛期には年間20万台売れていたクラウンシリーズも昨年は4万台強しか売れていないことも合わせて考えると、クラウンブランドはここで1区切りになるのかしれませんが、マークⅡ・マークXもなくなったので、その顧客層をどの車種で拾うのか、あるいは新しい車種を出すのか興味深いですが、何らかの後継セダン的なものは出て来るのではないかと思います。(そうしないと顧客が他のメーカーに流れてしまうので)
3)ハイラックスサーフのブランドも日本では中断しているので、クラウンクルガーやクラウンハイランダーのような海外のSUVカテゴリーをクラウンの名前で日本用にリブランドして売って来ることは可能性はありそうですが、正直、上海で発狂されたようなデザインなら、そんなに売れないのではないかと感じています。(ハリアーやプラド、ランクルとのデザインクオリティの差がありすぎです。)

yam127225417 公開 2021-5-4 03:29:00

中国で発表されたクラウンブランドは一汽トヨタのクラウンクルーガーとクラウンヴェルファイアの2車種です。ハイランダーはハイランダーとして広汽トヨタから出てます。
広汽トヨタのアルファードがバカ売れしてたりハイランダーみたいな大型SUVがあったりと盛り上がってる一方、一汽にはクラウンが昨年終了したためアルファードとレクサスLMに挟まれて影の薄いヴェルファイアしかありません(高級SUVは無い)。
そこで知名度の高いクラウンの名を自社の高級車に冠してアピールしようってことで、改良でエアロ顔にしたヴェルファイアと新しく入れるクルーガー(=一汽版ハイランダー)にクラウンブランドを付けたようです。
で、これは中国での話です。日本でやろうものなら袋叩きにされそうですし流石にないと思われます。

来年度に新スタイルのクラウン(セダンプラスというらしい)が登場する噂がありますが、現行220系が数年は販売(併売?)されると聞いていますしすぐに無くなることはないでしょう。

mnd1215680868 公開 2021-5-2 17:17:00

クラウンは消えるん確定してる。
後継としてSUVになる線は無いやろね。
ぶっちゃけ車種整理で競合減らしていこうとしてるから、そういう事はせん思う。

yam127225417 公開 2021-5-2 17:08:00

本当にクラウンセダンが廃止されクラウンのSUVが登場すると思いますか?
現行クラウンは生産中止
ページ: [1]
全文を見る: 本当にクラウン CROWNセダンが廃止されクラウン CROWNのSUVが登場すると思いますか?