ホンダ Hondaのフィット FITとスズキのワゴン WagonRのどちらを購入するか悩んでいます。
ホンダ Hondaのフィット FITとスズキのワゴン WagonRのどちらを購入するか悩んでいます。ワゴン WagonRの方が軽自動車なので、車体も安く維持費が安く済むのはわかっているのですが、
どちらの方が長い年数乗れるものなのでしょうか
もしフィット FITとワゴン WagonRに乗れる年数の差が無ければワゴン WagonRの方を選ぼうと思っているのですが
またフィット FITを買うときの値段はグリーン税制で税金が安くなる分を考えると諸経費はどれくらい
かかりますか。1300ccクラスを考えているのですが ワゴンRに乗ってます。5年以上乗ってますが、トラブルは全くありませんよ♪
どのクルマを選ぼうが、オイル交換などのメンテをきちんと行っていれば長く愛用できると思います。 街中の短距離走行のみの使用ならワゴンRも良いでしょう。
しかし長距離ドライブに使うならワゴンRも動力性能を考えればターボになります。
そうなると購入価格に差はなくなります。
あとは寿命という点ではスズキの軽は塗装が弱く5年くらいでサビも浮いてきます。
フィットの方が長距離ドライブでも疲れず、安全性も高く燃費も良いですよ。
用途を考えて良いクルマ選びを。 ホンダフィットです。
理由 : 長く乗るなら、余りスズキの車はおススメしません。
7年位たつと故障が出ると乗っている人に聞きます。
特にエンジン系に
諸経費は、正直ホンダの場合はお店によって違いますから
なんとも言えませんが、税金(取得税・重量税)で8万位
安くなっています。ですから、その他含めて14・5万位
じゃないでしょうか。 あなたの日々の車の使い方によって回答が変わりますが
たとえば、近所のショッピングや送り迎えくらいしか必要なければ軽でも大丈夫ですが
休日にドライブする機会が多いとなるとフィットが良いかもしれません
あとグリーン税制ですが新聞みてもいまいちわかりませんので
ディラーに聞いたほうが早いです
ページ:
[1]