新型のフリード FREED印象ってどうです?ワゴン WagonRみたいなド派手なフロントグリルにすれば
新型のフリード FREED印象ってどうです?ワゴン WagonRみたいなド派手なフロントグリルにすれば
バカ売れした? ワゴンRと言っても「スティングレー」のほうでしょ?
フリードに関しては「フロントのデザインが・・・・」って言う人けっこう居るみたいだけど俺は違うんだな。
むしろ、リアビューが駄目。
そもそもリアコンビネーショランプはボディー側面まで回り込ましたら駄目。
それと、スライドドアのスライドローラーアーム用のガイドレール溝がリアコンビネーションランプの中まで入り込んでる。これがダメダメ君。
わかるかな↓
/images/qn3141cfdar.jpg 外観は前モデルの方がいいな。フリード+ってのを買おうか迷ってたんだけど、外観がな。 自販連のHPを見ると、月間販売台数は5~10位以内(大体6位程度)ですから、そこそこ売れていると思います。
「ど派手な装飾をして乗りたい」という考え方の人は、普通車であればもっとキャラクターの異なる車種を選ぶと思います。
フリードはあくまでもファミリーカーとしての地位を確立すれば良いというのがメーカーの考え方だと思います。 そうでなければスパイクを廃止しなかったと思いますので。
ページ:
[1]