nin116611279 公開 2010-10-15 13:55:00

フィット FITハイブリット買うならワゴン WagonR買った方がいいですか?? - どちらに

フィット FITハイブリット買うならワゴン WagonR買った方がいいですか??

mrs111500574 公開 2010-10-16 02:20:00

どちらにするかはその人のライフスタイルと好みによって決めるべきです。
以下は私見ですので、あくまでもご参考までに。
仮に街乗り専用で、走行距離が少ないようでしたら、ワゴンRです。
ワゴンRはターボだと150万を超すので高いという意見もあるようですが、これは4WDで、本革巻きステアリング、バドルシフト、ディスチャージヘッドランプ、オートライト、スマートキー、アルミホイル・・などが標準装備になっています。いずれの装備もフィットハイブリッド最廉価グレード(159万)にはないようですので、同一装備での乗り出し価格を比較すると明らかにワゴンRの方が有利になります。両車のグレードと必要なオプションを絞り込み、見積もりを取ってみてください。
積雪地域で4WDがほしいのであれば、フィットハイブリッドはボツで、ワゴンRということになります。(若しくはノーマルフィットで我慢するか)
環境や先進性という意味ではフィットハイブリッドと言いたいところですが、ハイブリッドに関してはトヨタの方が遥かに優れていますので、ヴィッツハイブリッドを見てから決めないと、後悔するのが目に見えています。(インサイトの二の舞)
中長距離にも使用するのであれば、軽やコンパクトではストレスを感じますので、上のクラス(1.8L以上)の車の方が無難です。

xjr1047081 公開 2010-10-17 20:25:00

フィットHVの燃費は微妙に悪いですね・・・
ヴィッツHVは凄い性能らしいので、HV車が欲しいなら少し待った方が良いと思いますよ。

chi125200253 公開 2010-10-16 00:23:00

フィットハイブリッドはクルージングコントロールなど標準装備だから、私的にはお得感は十分にあると思いますよ。
ワゴンRは税金ぐらいしかお得はないっと思いますよ。
後使用目的にも変わってきますよ。
年間長い距離や遠出の人はハイブリッドがお得だし、ちょい乗りなら軽自動車がお得ですよ。

deb126502512 公開 2010-10-15 22:02:00

ホンダIMAは比較的シンプルな構造ですが
それでもハイブリットです。
やはり乗るなら環境にも資源にもやさしい
最新の技術を搭載したフィットハイブリットの方が
絶対いいと思いますよ。

ccd111057006 公開 2010-10-15 20:55:00

ワゴンRでもターボ付きで車両価格が変わらないならフィットハイブリッドの方が買いです。
ある程度の距離を走れば税金の差額程度はガソリン代の差であまり変わらなくなります。
定員5人で広くて荷物も詰めて、低くて安定があり、乗っても乗り心地は好みによりますが、転倒やボディ剛性などの安全性は遥かにフィットが上です。
ワゴンRの価値は税金が優遇されている事だけですが、他の経費でそれの差が無ければ選ぶ理由が分かりません。
軽自動車しか入らない車庫をお持ちでしたら仕方がありませんが。

det111368455 公開 2010-10-15 20:55:00

税金なら、もちろんワゴンRですが、距離を走る人なら、フィットハイブリットのほうがいいと思いますよ。街乗り重視か、高速重視かでも、価値観は、変わりますし。人それぞれじゃないかな。
ページ: [1]
全文を見る: フィット FITハイブリット買うならワゴン WagonR買った方がいいですか?? - どちらに