ハイエース HIACEのTSSP、外した方が良かったでしょうか? - 内容的
ハイエース HIACEのTSSP、外した方が良かったでしょうか?内容的に正直要らないと思ってたし、5型(と同じデザイン)ならバッドフェイスに干渉するので絶対外すつもりでしたが、6型ではミリ波レーダーが下に移動した為特に邪魔にならなくなり、もしもの事も考え無理に外す必要も無いかとそのまま注文しました。
しかし、別質問で、狭い道や追い越しでも自動ブレーキが反応する事があると書いてあって怖くなってます。
もう外せないと思いますが、矢張りアレは『無くても良い』ではなく『無い方が良い』モノですか? 別の質問で回答した者です。
不安を煽るような回答をしていたみたいですみません、あれは5型の時のお話で6型では進化してほとんどと言って良い位プリクラッシュの警告音は鳴りませんのでご安心下さい、最初壊れているのかな?って思ってディーラーさんに聞きに行ったくらいです。
ちなみに踏み間違えは付けなくて大正解です、低速でゆっくり前の車に付いて行って止まろうとすると突然ですがフルブレーキかかりますのでこの10ヶ月で2回有りました(^^)
右折時に通り過ぎた車に反応してブレーキがかかるのは6型の踏み間違えが効いた時のお話です。
付けなければ良かったと思っています。 作業車に金掛けるのは勿体無いです。その金でもう一台ガチな良い車買った方が良いですね。 6型乗ってます
アラームは鳴りません
車線逸脱?のアラームはちょっとはみ出すだけですぐに鳴ります
追突?のアラームは追い越しでも鳴りませんよ 5型に乗ってます。人それぞれだと思いますが、私は必要性を感じなかったので付けませんでした。 無い方がいいです
追い越しでまぁ頻繁にアラームなります
車間距離開けて安全に追い越して下さい
マジですぐ鳴りますよ(笑)
ページ:
[1]