1144078086 公開 2021-4-24 17:01:00

今日ハイエース HIACEの新車の見積もりをしたんですが、色々付けてたら想像以上に金

今日ハイエース HIACEの新車の見積もりをしたんですが、色々付けてたら想像以上に金額が膨らみました。
営業マンに「ローンなら月々の支払額は余り変わらないですよ」と勧められるがまま付けましたが、さすがに高すぎるのでいらないオプションを省こうと思いますが、どれを省くべきでしょうか?
今考えてるのは
ドラレコ(前後とは言え10万近いのは高すぎるので、カー用品店でフロントのみ2万円ぐらいのにする)
デジタルインナーミラー(よく考えたらいらない?)
フロアマット(ぼったくり過ぎ感。社外品なら半額以下)
ETC2.0(普通の10000円ぐらいのETCでも良さそう?)
辺りです。
標準ディーゼル4WDダークプライムⅡです。

aki1013707390 公開 2021-4-26 03:40:00

5型に乗ってます。ETCとドラレコは高いので後付けでいいと思います。
後ろが見えなくなる様な荷物を載せる事が多い、濃い目のフィルムを貼るなどがあるならデジタルインナーミラーは付けた方がいいと思います。そうで無ければ要らないと思います。デジタルインナーミラーを付けなくてもバックカメラは付けた方がいいですよ。そうしないとリアアンダーミラーが付いて来ます。中にはその方がいいと言う人もいますけどね。
あと、ローンの金利は聞きましたか?ディーラー系も高いと聞きますが。
ネットで調べると安い金利の物があります。私も利用しました。ローンだと返済が済むまでローン会社名義なので自由になりません。他で借りて現金払いにすれば自分名義になるので途中で代替したり何でもも自由です。

hir123889824 公開 2021-4-26 05:35:00

デジタルインナーミラーは装備した方が良いと思います。
後方確認とても便利です。
あとは好みで社外品でも対応可かな。

shi1236949118 公開 2021-4-25 06:21:00

ドライブレコーダーがべらぼうに高いですね。
量販店で3万円位ので良いと思います。
あと、ETCも2万円くらいになりそう。
モデリスタエアロは好みが有るから仕方ないですが、リアスポイラー要ります?って思います。
フロアマットは長い目で見て絶対純正オススメします。

iba1149327600 公開 2021-4-25 02:17:00

僕ならコンセント以外いらない。。

ian1215172277 公開 2021-4-24 20:57:00

いらないOPなんか貴方次第でしょう(笑)
モデリスタでエアロ組むなら自分は他で好みのを選ぶしリアスポもね
ETCも高速乗らないのでいらない等人それぞれ
自分で判断してください(笑)

aki1013707390 公開 2021-4-24 17:47:00

後ろのカメラを純正でつけないとリヤアンダーミラーがもれなく付いてきてしまいますのでそれは良くディーラーさんと相談するかカタログを読んで下さいね。
ページ: [1]
全文を見る: 今日ハイエース HIACEの新車の見積もりをしたんですが、色々付けてたら想像以上に金