kyo122407792 公開 2009-4-10 23:16:00

セレナWエアコンは必要? - 現行のセレナを購入予定ですが東

セレナWエアコンは必要?
現行のセレナを購入予定ですが東北地方でオプションのWエアコンは必要でしょうか?
標準仕様では寒くはないでしょうか、その点で迷っていますぜひ回答をオーナーさんお願いします。

b74113063516 公開 2009-4-16 05:21:00

必要だと思います。
4WDだと標準ですが2WDだとリアクーラーのみです。
そんなに寒い地方ではありませんが、冬の朝などは車全体が暖まるのに(風量MAXで)20分ほどかかって不満に思ってます。3列目は直接風は来ないので前後で温度差もできます。
東北地方ならあって不要って事はないと思いますよ。

pon101084002 公開 2009-4-10 23:38:00

セレナでは無いですが、MPVに乗っているので大きさは同じ程度だと思います。

東北では無いですが、北陸地方ですがWエアコンは必須だと思いますよ…MPVはWエアコン標準装備です。
それだけ、大型なミニバンには後部座席にも必需品とマツダが判断しているのだと思います。

Wエアコンがあれば運転席も快適ですよ…
Wエアコンがある→運転手の好きな温度に設定出来るし、後部座席が寒ければ、後ろのスイッチで後ろの好きな温度で過ごせる、特に3列目の足元から出てくる温風が良いですし、夏場は涼しい風が上から出せば快適です。

Wエアコンが無い→運転手の好きな温度に合わせれば、当然3列目の人が熱い、寒いいずれかを我慢する必要がありますし、逆に後ろの人に合わせれば、運転する貴方は寒い思いして運転する、熱さでボーっと運転するはめに…事故の恐れもありますよ。

あくまでもセレナは大型のミニバンに属するので、Wエアコンは快適に過ごす必須アイテムだと思いますよ。
それに、売るときもWエアコンが無いとマイナス査定になるでしょうから、付けた方が良いと思いますよ。
ページ: [1]
全文を見る: セレナWエアコンは必要? - 現行のセレナを購入予定ですが東