日産セレナのグレード(20S、20G、ハイウェスター、ハイウェスターV
日産セレナのグレード(20S、20G、ハイウェスター、ハイウェスターVセレクション)のそれぞれの特徴と、違いを教えてください。 他の方の回答の通りカタログを見るのが一番分かりやすく手っ取り早いですが、せっかくなので回答いたします。まず20Sですが全てのセレナにおいて基本になるグレードです。ただ装備も必要最低限しかついていないので一番安く、内装もちゃっちいです。
一応基本ベースですのでそこそこ売れているでしょう。
20Gは20Sに装備を追加したり内装を変えたりと20Sに比べグレードアップされています。
内装は結構良くなりますがあまり装備にこだわらない方は20Sで十分です。
ハイウェイスターは20Sと装備は基本的に同じですが、エアロが追加されていたり、グリルが変更されていたりと見た目での変化があります。シートの色とかも変わっていますが、基本的には20Sにエアロをつけかっこよくしているモデルです。
Vセレクションはハイウェイスターにナビやそのほか装備を充実させたモデルです。そのためほとんど追加の装備が要らないと思います。しかし値段はその分高いです。
他にもライダーがありますよ。 カタログをもらうなり、HPで確認するなりできるのでは?
http://www2.nissan.co.jp/SERENA/C25/0712/index.html?page=w10
こんな所で特徴とか違いを一つ一つ聞くより確実です。
今の時代HPからカタログも請求出来ますし・・・
ページ:
[1]