bay12783590 公開 2009-8-2 00:18:00

現行のセレナ(日産)は、 - パドルシフトは、ついてるグレー

現行のセレナ(日産)は、
パドルシフトは、ついてるグレードは、ないのでしょうか?
ノア NOAH(トヨタ YOYOTA)のSiというグレードには、ある様です。
エスクードのMTの購入を考えていましたが家族の反対にあい、ノア NOAHになりそうなんです...............
5MTの設定がある車種でバンだとNV200バネットなんですが........商用車なんですよね..........
セレナとノア NOAHどっちがいいでしょうか?値引き率が高いのは、どっちでしょうか
また、パドルシフトは、セレナには、ついてるのでしょうか?
5MTが駄目ならせめてパドルシフトを................と思ってます。

goo113755193 公開 2009-8-3 12:07:00

セレナはパドルシフト付いてないですね・・・
NOAHのSiとVOXYのZSだけはパドルシフト付いてますが、他のグレード(NOAHならSやX)にはパドルシフト付いてません

多分、パドルもシフトダウンのみしか使わなくなると友人が言っておりました^^;
最初の頃は、楽しくてシフトアップもパドルでしてたそうですが、最近は、シフトアップが面倒らしく、シフトダウンがDレンジのまま出来るのでそれを利用しておるようです
まあ、CVTでシフトダウンしても、然程エンブレも効かないはずなんですが、そういう構造とか何もわかってない友人ですので、まあ、楽しく乗ってるのにチャチャ入れるのはどうかと思い何も言ってませんが、まったくエンブレが効かないわけでもないので良しとしましょう

セレナはそろそろフルモデルチェンジの時期じゃないでしょうか?
NOAHもマイナーチェンジとも言われてます

MTが良くても家族が反対・・・
そうなると、無段変速をある意味無理やり1~7速に切り替えを持たせたパドルシフトであれば、多少なりとも楽しめるかもしれませんが、燃費がその分悪いですね^^;
車種は違いますが、ラクティスのパドルシフト付いた車種を台車で借りて、ずっとパドルで運転してましたが、リッター10kmもいかなかったです^^; (10・15モードでリッター18kmだったと思います・・・)
CVTの特性上、アクセルを踏めば踏むだけ燃費が悪化する傾向にありますので、無駄に変速を行ってると言っても良いパドルシフトは、あまり燃費には良くないようですよ^^;

値引率の話をされると、現段階ではセレナ・・・
でも、競合としてVOXYと競合させればNOAHの値引きも結構なもんです
営業マンとしては、SiかS-Gエディションを勧めてくると思われます
VOXYのZS煌IIと同じような車種がNOAHには無い為S-Gエディションを比べるんでしょうねぇ(ーー;)

パドルシフト求めるなら、NOAHしかないですね

max111645536 公開 2009-8-2 08:26:00

セレナにパドルシフトはありません。
現在モデル末期なので値引き額だけは大きいです。
どちらも乗りやすいです。
ノアのほうが設計年数が新しいので燃費は上回りますが
視界のための三角窓が仇となり車上荒らしに合いやすいです。
セレナは来年の6月あたりにFMCされます。
>>パドルシフトは
買った当初は喜んで使いますが、結局使わなくなります。
ページ: [1]
全文を見る: 現行のセレナ(日産)は、 - パドルシフトは、ついてるグレー