ルーミー ROOMYとヤリス YARiS試乗してきました。ディーラーさんはルーミー ROOMY押しです。開放感は
ルーミー ROOMYとヤリス YARiS試乗してきました。ディーラーさんはルーミー ROOMY押しです。開放感は抜群ですが、作りが少しちゃちいのと風に怖いと思いました。ヤリス YARiSは重厚感があって安全な車だと感じましたが、体が埋まる感じで窮屈な感じがしました。2つの見積もり額はほぼ同じです。安全装備も大体同程度にしました。
どちらの長所も捨てがたいです。
どちらがオススメですか。補足単身者です。子どもを乗せるということはありません。 ヤリスに1票。
やはり最新世代の世界戦略車(ヤリス)と、1世代前の軽自動車をベースにした国内専売車(ルーミー)とでは、「走る、曲がる、止まる」といった車としての基本が段違いです。
また安全性についても、装備(機能)は同等でも、その性能はヤリスの方が断然上です。
営業マンがルーミー推しなのは、おそらく納車までの期間がヤリスより短く(ヤリスは最近一部改良したばかりなので)、早期の売り上げに繋がるからでしょう。 ヤリス。
子供が出来れば嫌でもルーミーになります。
独身の内に乗れる車に乗りましょう。 今週末にヤリスが納入される私としては
ヤリス推しなんですけどね
それ以前にルーミーにはMTが無い時点で却下です
(Zグレードの6MT車です) 車内空間に広さは求めてないので、ヤリスで。
不便ないなら狭くても不満はありません。 ヤリスのほうが運転は楽しいでしょう。
ルーミーは家族を後部座席に乗せるなどで、運転のしやすさはあるでしょう。
通常、自分だけ乗るならヤリスです。 好きな方で。
営業の推しは単に営業ノルマだから無視。
ページ:
[1]