SUZUKIスペーシア新車購入で6年目エアコンが効かずディー
SUZUKI スペーシア 新車購入で6年目エアコンが効かずディーラーに出すとエバポレーターのエアコンの切り替えとかするパネルの裏のやつからガス漏れ
コンプレッサーってゆう冷暖房を圧縮する装置の圧縮不良とのこで13万+税の修理費。
妥当なお値段なのでしょうか?宜しくお願い致します。 スペーシアのエアコンはリコールが出ているのですが、保証が延長され7年保証となっていると思います。
ディーラーで再度確認してもらってはどうでしょうか?
https://www.suzuki.co.jp/about/recall/2015/1218c/index.html
2015年12月18日
ワゴンR、アルト エコ、スペーシア
エアコンのエバポレータの保証期間延長について
エアコンのエバポレータ製造に不適切なものがあり、亀裂が生じて冷媒が漏れ、エアコンが冷え不良となる場合があります。
当該現象が発生した車両については、下記の通り保証期間を延長します。
【変更後の保証期間】
新車を登録した日から7年間
対象
スペーシア 形式 MK32S
車台番号 MK32S-100077~
平成25年2月20日~
他
MK42S
MK42S-100027~
平成27年4月11日~
他
車台番号によっては該当しないかもしれません。
ディーラーとメーカーによくよく確認してもらって、場合によってはメーカーに直接問い合わせてみてはいかがでしょう。 まあ、当たり外れは有るからなぁ。
10年以上使っても絶好調のもあるし、4年で壊れた事もあります。(保証で直して貰ったけど)
修理代はコンプレッサー交換ならそれくらい必要です。
コンプレッサーを長持ちさせるコツは、冬場の暖房でも時々エアコンスイッチを押す。 コンプレッサーってゆう冷暖房を圧縮する装置の圧縮不良とのこで13万+税の修理費。
コンプレッサー交換
80000から~140000
ページ:
[1]