スペーシアカスタムにミラー型ドラレコ(リア)を取り付けたいのですが、リアの
スペーシアカスタムにミラー型ドラレコ(リア)を取り付けたいのですが、リアの線がフロントのミラーから出てて、後ろまで配線を隠すにはどうしたらいいですか?室内につけたいと思ってますが、後ろのドアを開けると線が邪魔しますよね? フロントのミラーから出てて・・・
まずは天井の裏を通して・・・
フロントピラーの内張りの中を通して・・・
ダッシュボードの所から床までおろして、
床まで行ったら、ステップガードと床の絨毯の間を後ろまで通して、
リアクォーターパネルの内張りを外して天井まで上げる。
後ろのドアを開けて車体からドアに繋がってるゴムの蛇腹の中を通してリアドアのなかに・・・
後は取り付けたい所まで配線をするだけ・・・ >スペーシアカスタムにミラー型ドラレコ(リア)を取り付けたいのですが、リアの線がフロントのミラーから出てて、
リアの線がフロントのミラー???
意味がわかりません。
>後ろまで配線を隠すにはどうしたらいいですか?
内張り剥がして配線
>室内につけたいと思ってますが、後ろのドアを開けると線が邪魔しますよね?
邪魔しない様に配線すれば宜し。
リアガラスに貼り付けるなら、配線は熱線やワイパーの配線と一緒に這わせば邪魔しません。
それが大変だと思うなら、窓に付けないで、天井に固定すれば開閉の妨げにはならずに配線できます。 すべてパネルの内側を通します
綺麗に隠すのであれば、フロントドアからフロアに入れたあと、足元のパネルの中に入れてそのまま後まで
後々外すことも考えつつ楽に付けるなら
フロントドアからフロアに入れたあと、ピラーを通して天井の中にいれます(*‘ω‘ *)
ページ:
[1]