スズキのスペーシアを購入予定で、見積りをディーラーとスズキの代理
スズキのスペーシアを購入予定で、見積りをディーラーとスズキの代理店とでとりました。新車を購入する際、ディーラーと代理店とどちらで買う方がいいですか?
ディーラーは違う店舗に見積りをとりに行っても大丈夫でしょうか?補足ディーラー…1回目の車検までのメンテナンスパック
代理店…ガラスコーティング
があります。
それぞれどちらを取るか迷っています!
(ディーラーでのガラスコーティングは高いので無理。代理店でのアフターメンテナンスは無し。) ガラスコーティングもメンテナンスパックもいらないよ。
3年後の車検の時に車検を車検専門店で受けるのが一番安い。
オイル交換、エレメント交換はオートバックスでやれば安い。
ガラスコーティングは自動洗車機使うとキズキズになるよ。
メンテパックなんかはよほど安くないと、その間に廃車になったら意味なくなる。
メンテパックとかガラスコーティングとか全部外して、最大限の値引きを出して、安いほうで買うと両方のお店に言えばいい。
その上で、安いほうの店に決めて、どうしても必要と思うならメンテパックかコーティングいずれかを選択すればいい。 安く買いたいのか?ガラスコーティングがしたいのか?
何がしたいのか分かりません。
ガラスコーティングをしてもしなくても問題はありません。汚れが多少着きにくいだけで、洗車をすれば良いだけ。
ディーラーオプションは後で買った方が安くなる。
メーカーオプションは購入時にしか設定できない。
車庫証明は購入後に自分で警察署で登録すれば500円位で済みます。 何処で買っても問題無いです。
何処で見積を貰っても問題無いです。
買った後にどこの店に持ち込んでも良いです。
沢山見積を貰っても、それほど違いは無いと思います。
要は、どれだけ交渉するか?でしょう。
ページ:
[1]