127413686 公開 2017-5-27 08:26:00

カローラ COROLLAフィールダー FIELDERとカローラ COROLLAアクシオ、どっちが高知市内走行に向いて

カローラCOROLLAフィールダー FIELDERとカローラCOROLLAアクシオ、どっちが高知市内走行に向いている車でしょうか・・?
ちなみに高知中央自動車学校ではカローラCOROLLAフィールダー FIELDERに乗っておりまして、特性はなんとなく理解できて来た気がします。
しかしアクシオは乗ったことないのでどんな車なのか詳しく知りたいです。
アクシオにATの設定はあるのですか?

126921872 公開 2017-5-27 08:42:00

AT, CVT 操作は同じですが中身が違うので別物扱いされます。
フィールダーとアクシオ、違うのはボディの後ろ半分だけと言っていい。エンジン・トランスミッション、いずれも同じ構成です。

new105778405 公開 2017-5-27 11:33:00

フィールダーもアクシオも同じ車体で、単に後ろ側の形状が違うだけで中身に違いは無いです。よって日本全国どこでも同じように使用できます。
遊びやレジャーで道具や荷物を載せる事が多いのならフィールダーが良いでしょう。人を乗せる事が主で大きな荷物は載せないし、荷物を載せる事があるにしても荷室の荷物が丸見えになるのが嫌なら(カバーはありますが)、室内と荷室が分かれていてトランクに荷物を載せる事が出来るアクシオでしょう。
アクシオもフィールダーもATではなくCVTです(一般的にはCVTもATという物と言えるのだが・・・)

mor1015168561 公開 2017-5-27 11:13:00

両車は、ワゴンとセダンの違いだけで基本的には同一車種だろう。

maz1233996857 公開 2017-5-27 08:30:00

どっちが高知市内走行に向いている車でしょうか・・?

プラットフォームは
ほぼ
同じなので

普段使用時
搭載する
荷物の関係で
決めてはどうでしょうか


アクシオにATの設定はあるのですか?
CVTのみになります
ページ: [1]
全文を見る: カローラ COROLLAフィールダー FIELDERとカローラ COROLLAアクシオ、どっちが高知市内走行に向いて