新型カローラ COROLLAはターボ搭載ですが、将来的な選択と云えますの? - 新型カローラ COROLLAは
新型カローラCOROLLAはターボ搭載ですが、将来的な選択と云えますの? 新型カローラは、1.8ハイブリッド、1.8NA、1.2ターボですが、1.8NAと、1.2ターボは、被ってますね。
高速燃費::NA:17.6km/ℓ、ターボ:17.7km/ℓ
最高出力::NA:140PS、、、ターボ:116ps
最大トルク:NA:17.3kg、、ターボ:18.9kg
ミッション:NA:CVT、、、、ターボ:6MT
自動車税::NA:3.6万円/年、ターボ:3.05万円/年
と言う事で、MTかCVTと、税金の違いだけですね。
レースでもやりたい人は、1.2ターボを買いましょう。 MTが欲しい人むけのラインナップだと思います。
トヨタとしては若い世代に買ってほしいので、排気量が小さいダウンサイジングターボで維持費を下げているのではないでしょうか。 ハイブリッドと1.8NAと1.2ターボでしたか。
排気量の小ささを補うためのものと考えての事かと。
ベンツ、ポルシェなどもダウンサイジングターボを選択しています。
将来を見てというよりも将来ガソリンに替わるエネルギーで走る車が出るまでの繋ぎの技術と捉えています。
ハイブリッドも電気自動車も同様に繋ぎですね。 ダウンサイジングターボ。
パワーが無い。
ページ:
[1]