新しいカローラ COROLLAは、セダン、ツーリング、スポーツ Sportsと、なかなか素晴らしい出
新しいカローラCOROLLAは、セダン、ツーリング、スポーツ Sportsと、なかなか素晴らしい出来栄えです。従来のカローラCOROLLA・シリーズとはちょっと違った質感を感じます。グレード的には、プレミオのオーナーをも引き込める内容ですが、どうして新しい名称に変えたり、むしろプレミオと名付けたりしなかったのでしょうか? そこそこ本気のクルマかと思います。
他の方も指摘するように、世界的に知名度の高いカローラに統合されるのかもしれません。
ヴィッツもヤリスになりましたし。
系列としては、オーリスの後継に当たると思っていたので、オーリスの名前が消滅したのは悲しいです。
もう一度カローラで勝負したかったのではないかと、個人的には思います。 むしろ新型カローラの方が、世界標準のカローラに近いからでしょうね。
先代(11代目)のカローラアクシオは、ほぼ日本専用にヴィッツをベースにして造られていた車種でしたし、プレミオ/アリオンも先々代(10代目)のカローラアクシオがベースの日本国内専用車種です。これらは近い将来に廃止になると思います。
海外版のカローラは、カローラアクシオやプレミオ/アリオンとは別物で、先代(海外版の11代目)の時点ですでに、新型カローラに近い造形でした(画像は先代の北米市場向けカローラセダン)。
新型カローラは、基本的に海外版カローラと共通設計になりましたが、日本版は道路事情や既存のカローラユーザーに配慮して、海外版よりも若干小ぶりなボディに変更されています。 今のところは新型カローラと併売という形をとってはいますが、いずれプレミオ、アリオン、アクシオは廃止されると思います。
国内向け車種の整理をしていくってことを以前から表明してますので。2019年中に廃止になった車種あるでしょ。 どう見てもカローラはカローラですよ
ページ:
[1]