cel1023366661 公開 2019-10-14 14:16:00

N-Boxやスペーシアが売れるのに、同じような軽ワンボックスはなんで

N-Boxやスペーシアが売れるのに、同じような軽ワンボックスはなんで普及しないんですかね?
スペックで言うと後輪駆動以外ぴったり合ってるだと思うんですが補足僕はエスティマ乗ってますが、乗り出し300万もする車買うなら中古でエスティマ買った方がいいと思うんですけどね。
積載性快適性を重視するなら特に
値段だけ見るならミラアルトワゴン WagonRでいいし
コスパ見てもコンパクトカーが勝ちだし
なぜ売れてるのかよくわかりません。

yom1112030832 公開 2019-10-14 22:43:00

子育て世代にはとっても便利なんです。車体(天井)が低いとチャイルドシートに乗せるとき、とても大変なんです…。子供がドアをバーンとあける心配もないのもいいです。
そんな理由でうちはスペーシアとミニバンです。

123226444 公開 2019-10-14 17:37:00

乗らないと解らない
商用ベースのバンはフラットな荷台にするためにエンジンを椅子の下に入れます
これは乗り降りが不便になるし、N-BOX等は自転車を積むのが本来の目的なので、後ろの開口から低いスタイルが受けたんです
まぁ昔ながらのワンボックス軽自動車って、価格も高いですから(笑)
リア駆動だと、CVTに出来ないので、燃費も悪い

azw1233996853 公開 2019-10-14 16:49:00

どれが後輪駆動?
軽トラか?

122700346 公開 2019-10-14 14:58:00

お洒落に見えないから。
カッコ良くないから。

azw1233996853 公開 2019-10-14 14:43:00

同じような軽ワンボックスはなんで普及しないんですかね?

燃費

122700346 公開 2019-10-14 14:29:00

運転席に座れば1秒で判る違いがあります。
ページ: [1]
全文を見る: N-Boxやスペーシアが売れるのに、同じような軽ワンボックスはなんで